特集

バイデン政権2021

第46代米大統領となったバイデン氏。分断された国内や不安定化する国際情勢にどう対応するのでしょうか。

特集一覧

米、つなぎ予算が成立 政府機関の閉鎖回避 債務上限凍結は削除

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
バイデン米大統領
バイデン米大統領

 バイデン米大統領は9月30日、2022会計年度(21年10月~22年9月)予算成立までの「つなぎ予算」に署名、成立した。議会上下両院が同日、つなぎ予算案を賛成多数で可決していた。新年度が始まる10月1日からの政府機関閉鎖は回避された。

 つなぎ予算は22会計年度予算審議が遅れていることから、12月3日まで連邦政府の歳出を認める内容。ハリケーンなどの災害復旧費286億ドル(約3・2兆円)、アフガニスタン難民の支援費63億ドルも盛り込まれた。

 ただ、政府債務の上限を凍結する条項は共和党の賛成が得られず削除された。新たな借金ができなくなった政府の資金繰りは悪化しており、議会は早急な対応を迫られる。政府は公的年金基金への支払い制限など「特例措置」で当面の資金繰りを工面しているが、イエレン財務長官は「10月18日に政府資金が枯渇する」と警告している。

この記事は有料記事です。

残り264文字(全文639文字)

【バイデン政権2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集