- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党幹事長を退任した二階俊博衆院議員(82)=和歌山3区=が2日、和歌山県みなべ町のホテルで、総選挙に向けて後援者ら約400人を集めた会議に出席した。会議後、報道陣の取材に応じた二階氏は、「次の衆院選に私が立候補するのは当たり前のことだ」と述べ、出馬の意向を示した。
会議には仁坂吉伸知事や、鶴保庸介参院議員らが出席。出席者によ…
この記事は有料記事です。
残り249文字(全文415文字)
時系列で見る
-
コロナ収束期がチャンス? 岸田首相が短期決戦で衆院選に臨む理由
485日前深掘り -
岸田首相、衆院選投開票は31日の意向 議員任期の満了後は初
485日前 -
野党、政権刷新にどう対抗? 短期決戦、発足直後の逆風を警戒
485日前 -
岸田文雄氏、第100代首相に選出 4日夜に記者会見
485日前動画あり -
立憲・安住氏「いつでも受けて立つ」 衆院選31日投開票方針に
485日前 -
衆院選、10月31日投開票 公示は19日 岸田氏が方針固める
485日前 -
都民フ国政新党は「ファーストの会」 衆院選の候補者公募へ
486日前 -
立憲・枝野代表「最後まで一本化」 野党の候補者調整急ぐ考え
486日前 -
衆院栃木2区 自民県連、西川氏を比例単独に 五十嵐氏で一本化
486日前 -
二階氏、衆院選出馬の意向 「私が立候補するのは当たり前のこと」
487日前 -
臨時国会、会期は14日まで 衆院選は11月7日投開票で調整
488日前 -
都民ファーストの会、国政新党を設立へ 衆院選に候補者擁立へ
488日前 -
立憲「原発の新設・増設認めず」 衆院選向けエネルギー政策発表
488日前 -
自民山口県連、林芳正氏を公認申請 3区、河村建夫氏も出馬予定
488日前 -
衆院選11月7日投開票で調整 岸田氏、10月14日解散の見通し
488日前 -
衆院10月14日解散で調整 衆院選投開票は11月7日か14日軸
488日前スクープ -
立憲と共産、初の閣外協力合意 政権交代目指し候補者調整進める
489日前 -
「戦う岸田」に地元・広島は期待 「自民党変わらない」の見方も
490日前 -
岸田文雄新総裁、党役員の任期改革案「1ミリも後退していない」
490日前動画あり