特集

バイデン政権2021

第46代米大統領となったバイデン氏。分断された国内や不安定化する国際情勢にどう対応するのでしょうか。

特集一覧

バイデン米政権、目玉の「大型歳出法案」難航 与党内の対立収まらず

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
バイデン米大統領
バイデン米大統領

 バイデン米政権の目玉政策である総額4兆5000億ドル(約495兆円)規模の大型歳出法案の連邦議会での審議が難航している。歳出規模を巡る民主党の左派と中道派の対立が収まらず、当初想定していた期限内の法案成立は断念。政権は与党内の調整に苦慮している。

 「法案は成立させる。時期は、6分後でも、6日後でも、6週間後でも、問題はない」。バイデン大統領は1日、連邦議会で開かれた民主党下院議員団の会合に出席した後、改めて成立に意欲を示した。大統領が自ら議会を訪問するのは異例。米メディアによると、非公開だった会合でバイデン氏は「仮に規模が小さくなったとしても歴史的な投資になる」などと法案の意義を説き、早期成立への協力を呼びかけた。

 法…

この記事は有料記事です。

残り937文字(全文1251文字)

【バイデン政権2021】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集