- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<第80期順位戦C級2組 本田奎五段VS伊藤真吾六段>
オリンピックの開催で順位戦はA級以外が中断され、C級2組は約2カ月ぶりの9月16日と同24日に4回戦が行われた。このクラスでの注目は、本田奎五段(24)だ。
本田は2018年10月に四段になって、ちょうど3年たった。初参加で棋王戦で挑戦者になる快挙を成し遂げたが、順位戦では1期目6勝4敗、2期目5勝5敗と、ぱっとしなかった。だが今年度は27日現在で16勝4敗と好調で、順位戦も負けなしだ。では24日に行われた伊藤真吾六段(39)との将棋を紹介しよう。
伊藤の角換わり早繰り銀に本田は腰掛け銀にし、銀交換後に銀を守りに打つ手堅い定跡を選ぶ。対して伊藤が打った自陣角を成り込んで第1図(便宜上先後逆)。
この記事は有料記事です。
残り1104文字(全文1433文字)
時系列で見る
-
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の2
224日前 -
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の1
226日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の6
227日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の5
228日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の4
229日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の3
230日前 -
先週の名人戦順位戦
230日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の2
231日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の1
232日前 -
将棋 C級2組 本田五段、今年度16勝4敗 順位戦負けなし4連勝
233日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の6
233日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の5
234日前 -
名人戦順位戦B級1組 藤井王位3位で前半戦折り返し
234日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の4
235日前 -
名人戦順位戦A級 29日
236日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の3
236日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の2
237日前 -
先週の名人戦順位戦
237日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の1
238日前