- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第74回秋季県高校野球大会(県高野連など主催、毎日新聞社など後援)は3日、市原市のゼットエーボールパークで決勝があり、木更津総合が拓大紅陵を14―2の大差で破り、2年連続6回目の優勝を果たした。木更津総合の山田隼外野手は春、夏、秋を通じて県大会初の4試合連続本塁打と、秋の大会最多の5本塁打を記録した。
両校は30日に茨城県で開幕する関東大会に出場する。木更津総合は2年連続9回目、拓大紅陵は2年ぶり11回目。同大会には7県の代表15チームが出場し、成績は来春のセンバツ出場校選考で重要な資料となる。【長沼辰哉、石川勝義】
14得点の猛攻
木更津総合は初回、連続四球で満塁の好機に芦川が右越え本塁打を放ち主導権を握ると、長打4本を含む10安打の猛攻で4投手の継投を打ち崩した。拓大紅陵は七回に2点返す粘りを見せたが、後が続かなかった。
集中力を鍛えたい
○…ワンサイドゲームにベンチの声も小さくなっていた拓大紅陵。七回2死一、二塁、「点を取って流れを変えよう」と打席に入った四十住(あいずみ)が5球目を左中間に運び2点返すと、ベンチは一気に湧き上がった。「ここから攻撃だ。後に続いてくれ」と仲間を鼓舞し続けたが、打線はつながらないまま最後の打者が内野ゴロに打ち取られ、2―14で敗れた。「優勝を目指していたので悔しい」と唇をかんだが、「目標はセンバツ出場。関東大会までに、練習で一球一球に対する集中力を鍛えたい」。気持ちを切り替え、前を向いた。
■ズーム
県大会初、4試合連続弾 木更津総合・山田隼外野手(2年)
六回表無死一塁、狙い澄ました直球を力強く振り抜くと、打球は左翼手の頭上を高く越えてスタンドへ。木更津総合のリードオフマンが県大会初の4試合連続本塁打で、秋の大会では最多の5本塁打を達成した。
5番、一塁手として出場した夏の県大会決勝は4打数1安打に終わり、チームは延長十三回タイブレークの熱戦の末、専大松戸に敗れた。「常に力強いバッティングで初球から積極的に振っていこう」。苦い経験を教訓にその日以降、投手を意識して素振りするなど、寮に帰った後も「質」にこだわった自主練習を続けてきた。秋の大会が開幕すると、得点を積み重ねる姿に「夏と比べて変わったね」というメッセージがきょうだいや友人から寄せられるようになった。その言葉に励まされ、毎回「大きいのを打ってやろう」と自分を奮い立たせて打席に立った。
関東大会も同じ気持ちで臨むつつもりだ。「そのためにも、大会までやれることを全てやっていきたい」と気を引き締めた。【長沼辰哉】
時系列で見る
-
県大会 鳴門、V2 阿南光が四国大会へ、3位決定戦で池田降す 監督の話 /徳島
491日前 -
県大会 立正大淞南、7年ぶりV 益田東、コールド勝ちで3位 /島根
491日前 -
府大会 京都国際、逆転初V 監督、主将の話 /京都
491日前 -
府大会 京都国際、逆転初V 3位決定戦 京都外大西が勝利 /京都
491日前 -
県大会 八幡商、11年ぶりV 滋賀学園に4-0 「公立校の意地見せた」 近江、3位で近畿大会へ /滋賀
491日前 -
県大会 八幡商、11年ぶりV 滋賀学園に4-0 両監督、主将の話 /滋賀
491日前 -
県大会 山梨学院2年ぶりV 帝京第三を終盤突き放す /山梨
491日前 -
県大会 日本文理ー東京学館新潟/北越ー帝京長岡 あす準決勝 /新潟
491日前 -
県大会 木更津総合V2 拓大紅陵を大差で破る 両監督の話 /千葉
491日前 -
県大会 木更津総合V2 拓大紅陵を大差で破る /千葉
491日前 -
県予選 桐生第一、2年ぶりV 九回、健大高崎突き放す /群馬
491日前 -
県大会 三重、コールド勝ち 津商、海星なども準々決勝へ /三重
491日前 -
県大会 決勝は享栄VS至学館 ともに東海大会へ /愛知
491日前 -
県大会 決勝は享栄VS至学館 監督の話 /愛知
491日前 -
県大会 日大三島、38年ぶりV 聖隷クリストファーに快勝 静岡が3位 /静岡
491日前 -
秋季北海道高校野球大会 昨年V、北海敗れる 旭川明成など8強出そろう /北海道
491日前 -
秋季都高校野球大会 東海大菅生が完勝 東亜学園は初戦敗退
491日前 -
県予選 高知商、高知4強 きょう準々決勝 残り2試合 /高知
492日前 -
県大会 西条、新田が四国大会へ きょう 決勝と第3代表決定戦 /愛媛
492日前