和歌山・水管橋崩落 給水に列「いつまで続くのか」 飲料売り切れも
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

和歌山市の紀の川にかかる「六十谷(むそた)水管橋」の崩落から一夜明けた4日、市内では大規模な断水が続き、市は給水所を設置するなどの対応を始めた。断水は約6万世帯に及ぶ恐れがあり、対象地域の小中学校などは臨時休校した。医療機関などにも影響が出ている可能性があり、市は復旧を急いでいる。
市によると、3日午後3時45分ごろ、川の南側にある「加納浄水場」で水量の異常を検知。職員が水管橋(約550メートル)の中央部分が約60メートルにわたって崩落しているのを確認した。橋…
この記事は有料記事です。
残り350文字(全文583文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月