特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

オンラインでの授業参加も「出席」扱いに 認める自治体増加

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
兵庫県川西市立川西南中でオンライン授業の準備をする教師。教壇上のタブレットで撮影された教師の姿とスクリーン中の教材が配信される=井上元宏撮影
兵庫県川西市立川西南中でオンライン授業の準備をする教師。教壇上のタブレットで撮影された教師の姿とスクリーン中の教材が配信される=井上元宏撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けたオンライン授業に参加しても出席ではなく、「出席停止」になる。登校、対面を重視した文部科学省の方針だ。一方で、不登校の子どもへのオンライン授業の参加を出席扱いとした過去の国の通知もあり、親の不安払拭(ふっしょく)のためコロナ禍のオンライン授業の参加を出席として認める自治体が増えている。【井上元宏】 

この記事は有料記事です。

残り1258文字(全文1426文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集