特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

宣言解除後初の休日 各地で人出戻り、行楽地では増加

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
写真はイメージ=ゲッティ
写真はイメージ=ゲッティ

 新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が全面解除されて初めての休日となった2、3日、多くの地域で前週の休日(先月25、26日)よりも人出が増加した。飲食店の酒類提供やイベントの収容制限の緩和に加え、晴天に恵まれたことが影響したとみられる。

 携帯電話の位置情報から滞在人口を推定するソフトバンク子会社「アグープ」のデータをもとに、2、3日と先月25、26日の1日当たりの平均の人出をそれぞれ算出し、比較した。

 その結果、東京・お台場は46%、長野・上高地は56%と大幅に増加した。東京・浅草、神奈川・江の島でもそれぞれ11%、16%増えており、休日を行楽地で過ごす人が多かった。

この記事は有料記事です。

残り336文字(全文635文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集