- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

スウェーデン王立科学アカデミーは5日、2021年のノーベル物理学賞を真鍋淑郎・米プリンストン大上席研究員、クラウス・ハッスルマン氏、ジョルジョ・パリージ氏の3氏に授与すると発表した。授賞理由は「複雑な物理システムの理解への画期的な貢献」。真鍋氏は、コンピューターで地球の気候を再現する「気候モデル」…
この記事は有料記事です。
残り125文字(全文275文字)
時系列で見る
-
真鍋淑郎氏ノーベル賞 気象庁長官が祝福「職員一同の励みに」
534日前 -
「好奇心が原動力になった」ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏が会見
534日前動画あり -
ノーベル物理学賞の真鍋氏「あらゆる問題と温暖化はつながっている」
535日前動画あり -
真鍋さんノーベル賞、ゆかりの名大でも祝福「非常に励みになる」
535日前 -
地球温暖化予測の基礎築く 真鍋淑郎氏らにノーベル物理学賞
535日前深掘り -
「とてつもなくすごい研究者」 真鍋氏のノーベル物理学賞に祝福の声
535日前 -
ノーベル賞真鍋淑郎さん 出身地の愛媛「大きな喜びであり名誉」
535日前 -
気候変動に関する政府間パネルにも寄与 ノーベル物理学賞に真鍋氏ら
535日前 -
ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏 「温暖化が大きな問題になるとは」
535日前 -
ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 「気候モデル」手法確立
535日前 -
脱「迷惑施設」 太陽光が救う荒廃農地 災害支援やふるさと納税も
536日前 -
岸田政権、中枢に原発推進派 歓迎する電力業界
536日前深掘り -
オーストラリア首相、COP26への欠席を示唆 米英から圧力も
538日前図解あり -
岸田新総裁 気候変動政策で菅政権の「レガシー」生かせるか
541日前 -
「カーボンプライシング」って何?=回答・大場あい
542日前 -
みんなで目指すSDGs 目前に、迫る危機 「持続可能な開発目標」って?=回答・阿部周一
546日前 -
習近平主席「海外で新たに石炭火力建設しない」 気候変動対策で
548日前 -
途上国の気候変動対策、支援の上積み訴え 国連ハイレベル会合
549日前 -
国連総会、2年ぶりに対面で一般討論演説 アフガン、気候変動など議論
549日前