- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2019年の台風19号による大雨は多摩地域に大きな爪痕を残した。特に奥多摩町特産の「奥多摩ワサビ」は、階段状のワサビ田が鉄砲水で流され、被害は145カ所にも及んだ。今も復旧作業が進む中、「奥多摩ワサビの魅力を世界に売り込みたい」と同町に移り住み、ワサビ作りに挑むのが、沢を歩く「キャニオニング」のプロガイド、角井仁さん(38)。その思いを聞いた。【黒川将光】
――なぜ奥多摩ワサビに関心を持ったのですか?
この記事は有料記事です。
残り1273文字(全文1476文字)