- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
厳しい端攻め
図から[後]9三同香は[先]6六角[後]8四歩[先]4三銀成[後]1五角[先]4六飛[後]4五歩[先]5六飛[後]4三金[先]2二角成(参考図)。後手にもう1歩あれば[後]3六歩[先]同飛[後]2七銀[先]5六飛[後]3六歩で決まるが、その1歩がない。
手順途中[後]8四歩に代えて[後]7五歩は、[先]4三銀成[後]1五角[先]1六飛[後]4三金[先]2二角成。1歩節約すると、今度は[後]2七銀に[先]1五飛と食いちぎられ、突いた7筋のキズが響く。
羽生は[後]6五歩と突いて前述の[先]6六角を消したが、豊島の[先]7五歩~[先]9五香が好手順。9筋に飛車を振る味があり、攻め幅が広がった。
この記事は有料記事です。
残り378文字(全文683文字)
時系列で見る
-
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の6
263日前 -
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の5
264日前 -
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の4
265日前 -
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の3
266日前 -
先週の名人戦順位戦
266日前 -
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の2
267日前 -
第80期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段-山崎隆之八段 第15局の1
269日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の6
270日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の5
271日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の4
272日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の3
273日前 -
先週の名人戦順位戦
273日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の2
274日前 -
第80期名人戦A級順位戦 豊島将之竜王ー羽生善治九段 第14局の1
275日前 -
将棋 C級2組 本田五段、今年度16勝4敗 順位戦負けなし4連勝
276日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の6
276日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の5
277日前 -
名人戦順位戦B級1組 藤井王位3位で前半戦折り返し
277日前 -
第80期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段ー佐藤天彦九段 第13局の4
278日前