サッカー日本代表vsサウジアラビア W杯アジア最終予選 テキスト詳報

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

60秒で自動更新

  • ON
  • OFF
1
サウジアラビアサウジアラビア
0
前半
0
1
後半
0
0
日本日本
得点者

ブリカン

後半26分



【サウジアラビア―日本】試合に敗れて悔しそうな表情を見せる日本代表の選手たち=ロイター
【サウジアラビア―日本】試合に敗れて悔しそうな表情を見せる日本代表の選手たち=ロイター

好機生かせず…サウジに敗れ2敗目

<完全アウェーの激闘>サウジ戦を写真特集で

 2022年のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選で、7大会連続7回目の出場を目指すB組の日本は7日(日本時間8日)、サウジアラビアと同国のジッダで対戦し、0―1で敗れた。日本(国際サッカー連盟=FIFA=ランキング26位)は1勝2敗で勝ち点3のまま。サウジアラビア(56位)は3連勝で勝ち点9。

 日本はミスを突かれて敗れた。両サイドを起点に攻めるサウジアラビアの攻撃を食い止めていたが、後半26分、柴崎から吉田へのバックパスを相手のブリカンに奪われ、ドリブルで持ち込まれて左足で先制された。攻撃は前半、大迫のシュートが相手GKの好守に阻まれるなど好機を生かせず、終盤も交代で入った古橋の惜しいシュートはあったが、実らなかった。

<もう負けられない>オーストラリア戦を速報


【試合終了】

後半45分+3

【サウジアラビア】ファラジ→ブライヒ

後半45分+1

【日本】長友→中山

アディショナルタイムは4分

後半42分

【日本】右サイドから原口が切り返して、左足でグラウンダーのボールをゴール前に供給。古橋がスッと飛び出して滑り込みながら足で合わせようとしたが、空振り…決定機をものにできない

後半41分

【サウジアラビア】マルキ→ドサリ、ムワラド→アブドルハミド

後半40分

【日本】敵陣中央やや右から酒井が右足で強烈なミドル!これはゴール右上に外れる

【サウジアラビア―日本】ドリブルする原口=ロイター
【サウジアラビア―日本】ドリブルする原口=ロイター

後半35分

【サウジアラビア】敵陣でショートパスをつないでキープ。ワンタッチ、ツータッチのプレーに手を焼き、日本はなかなか奪えない

後半33分

【日本】敵陣右サイドで原口が倒されてFK獲得。古橋が鋭いボールを蹴り込むも、ニアで合わせられない

後半31分

【日本】左CK。古橋がインスイングのボールを蹴り込む。ファーサイドへのボールはクリアされる

後半28分

【日本】柴崎→守田、鎌田→オナイウ

後半26分 GOOOOOOAL

【サウジアラビア】柴崎のバックパスがずれると、ミスを逃さなかったブリカンが拾ってドリブルで持ち込みペナルティーエリア左に進入。そのままシュートを放つと、GK権田の股を抜いてネットを揺らした。サウジが先制!

【サウジアラビア―日本】先制して喜ぶサウジアラビアの選手たち=ロイター
【サウジアラビア―日本】先制して喜ぶサウジアラビアの選手たち=ロイター

後半25分

【サウジアラビア】敵陣中央やや左からファラジが左足を振り抜く!強烈なシュートは、クロスバーのわずか上に外れる

後半19分

【サウジアラビア】ガリーブ→ナジ、シェハリ→ブリカン

後半18分

【日本】左サイドから長友がクロス。大迫の落としから3人目の動きで古橋が詰める。しかし、シュートは打てない

後半14分

【日本】南野→古橋、浅野→原口

後半12分

【日本】ペナルティーエリア左でシュート動作に入った大迫だったが、タックルに遭って打ちきれない。相手の足はしっかりとボールをとらえていて、ノーファウルの判定

後半12分

【日本】なかなか攻撃のかたちをつくれない日本。ハーフウエーラインを越えられない

後半6分

【サウジアラビア】左サイドからのクロスははね返されるも、セカンドボールを拾って再びゴール前に放り込む。分厚い攻撃を見せたが、日本がなんとかしのぐ

後半5分

【サウジアラビア】ハーフウエーライン付近でボール奪取すると、つないで前線へ。最後はガリーブがペナルティーエリア左から右足でシュート!1対1の状況だったが、GK権田が好反応。足でブロックして決定機を阻止

後半2分

【日本】敵陣中央から南野がDFの裏へスルーパス。やや優しすぎたか、浅野の手前でDFに触られてしまう

後半1分

【日本】吉田が自陣からロングフィード。前線で浅野が頭で落とすも、味方にはつながらない

【後半開始】


【前半終了】

アディショナルタイムは2分
長友とシェハリが勢いよく接触。両者ピッチに倒れ込み、一時中断。ケアを受けて、プレー再開。両者、ピッチに戻る

前半40分

【サウジアラビア】ペナルティーエリアで細かくつないでゴールを狙ったが、シュートまでは持ち込めない

前半37分

【日本】右サイドから酒井が鋭いクロスを供給。大迫がタイミングよくニアサイドに飛び出すと、ジャンプしながらGKの手前で左足で合わせる!決まったかに思われたが、これはわずかにゴール左に外れる

前半35分

【サウジアラビア】左サイドからガハナムが左足でクロス。精度を欠き、ゴールラインを割る

【サウジアラビア―日本】相手選手と競り合う柴崎=ロイター
【サウジアラビア―日本】相手選手と競り合う柴崎=ロイター

前半29分

【日本】自陣でこぼれ球に反応した鎌田が中央にビシッとワンタッチで縦パス。インサイドでCBの間を狙ったボールは見事に大迫へつながる。大迫は軽くタッチしてコントロールするとペナルティーアーク付近から右足インサイドで流し込むようにシュート!しかし、GKが左手1本でストップ。好セーブに阻まれ、決定機を逃してしまう

前半27分

【サウジアラビア】クリアボールを拾ってつなぐと、右サイドからファラジが左足でストレート系のクロス。ファーサイドからアムリが押し込もうとしたが、枠をとらえられない

前半26分

【サウジアラビア】左サイド高い位置からシャハラニが左足でクロス。ムワラドが競り合いつつ頭で合わせようとしたが、たたき込めない

前半24分

【日本】冨安のロングフィードに反応した浅野が前線でキープ。タメを作ると右サイド高い位置から鋭いクロス。ファーサイドに流れつつ南野が頭で合わせるも、GKが左手で弾く。好反応に阻まれ、得点は奪えない

前半22分

【日本】ハーフウエーライン付近から吉田がクリア気味に前線へフィード。ラフなボールに大迫が反応。走り込んで競ったが、アフターぎみにGKと接触。ファウルを取られる

前半19分

【サウジアラビア】右サイド高い位置からガハナムが右足でクロス。DFにはね返され、ゴール前の味方には合わない

前半17分

【日本】右CK。ゴール前で混戦の中、吉田が右足でダイレクトボレー!これはDFに阻まれる

前半16分

【日本】中央から右サイドへ展開。浅野が仕掛けてクロスを狙うもブロックされてCKに

前半12分

【サウジアラビア】敵陣左サイドからのFK。インスイングの鋭いボールにマドゥが頭で合わせる!打点の高いヘディングだったが、GK正面…権田がなんとか胸に当てて防ぐ

【サウジアラビア―日本】ボールをクリアする遠藤(左)=AP
【サウジアラビア―日本】ボールをクリアする遠藤(左)=AP

前半11分

【日本】右サイドから酒井が鋭いアーリークロス!しかし、味方には合わない

前半10分

【日本】敵陣中央からのFK。柴崎がペナルティーエリア右横へのボールを送ると、頭で中央へ折り返す。ゴール前で味方が競ったが、クリアされる

前半6分

【日本】敵陣中央やや左から柴崎が右足ミドル!無回転のシュートはゴール右をとらえていたが、GKが左手でなんとか触って枠外へ弾き、ネットは揺らせない

前半4分

【日本】南野が前線からのプレスでパスカットすると、遠藤が拾ってキープし右サイドへ展開。中へ動き出していた浅野だったが、ボールは外に流れてしまう

前半2分

【サウジアラビア】右サイドからガハナムが切り返して左足でクロス。これはDFにはね返される

前半1分

【日本】前線へのボールを鎌田が追う。しかし、そのままゴールラインを割る

【試合開始】

サウジアラビアのボールでキックオフ。主審の笛が聞こえないほどの大歓声が響く


【選手入場】

両チームの選手たちがピッチに登場。日本のキャプテンマークは吉田が巻く。久保、堂安、伊東を欠く中で2列目の右には浅野が入る。大観衆の敵地で、勝ち点3を奪うことができるか

【試合前】

=ロイター
=ロイター

現地のスタジアムでキックオフを待つ日本サポーター


サウジと敵地で激突 午前2時キックオフ

 2022年のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選で、7大会連続7回目の出場を目指すB組の日本代表は7日午後8時(日本時間8日午前2時)から、敵地のジッダで第3戦のサウジアラビア戦に臨む。

 日本はオマーンとの初戦に敗れたが、続く中国戦に勝ち、勝ち点3で現在4位。2連勝中のサウジアラビア、オーストラリアとの試合を前に、森保一監督は「チーム一丸となって臨み、最大の勝ち点をつかみ取れるように全力を尽くしたい」と意気込む。

 膝を故障中の久保建英が未招集となったほか、伊東純也もサウジ戦は累積警告で出場停止。2列目の主力を欠く中、復帰した南野拓実が攻撃をけん引できるか――。

日本のスタメン

[GK]権田修一(清水)

[DF]長友佑都(FC東京)、吉田麻也(サンプドリア)、冨安健洋(アーセナル)、酒井宏樹(浦和)

[MF]柴崎岳(レガネス)、遠藤航(シュツットガルト)、南野拓実(リバプール)、鎌田大地(アイントラハト・フランクフルト)、浅野拓磨(ボーフム)

[FW]大迫勇也(神戸)

招集メンバー

▽GK

川島永嗣(ストラスブール)権田修一(清水)谷晃生(湘南)

▽DF

長友佑都(FC東京)吉田麻也(サンプドリア)酒井宏樹(浦和)室屋成(ハノーバー)植田直通(ニーム)板倉滉(シャルケ)中山雄太(ズウォレ)冨安健洋(アーセナル)橋岡大樹(シントトロイデン)

▽MF

原口元気(ウニオン・ベルリン)柴崎岳(レガネス)遠藤航(シュツットガルト)伊東純也(ゲンク)浅野拓磨(ボーフム)南野拓実(リバプール)守田英正(サンタクララ)鎌田大地(アイントラハト・フランクフルト)三好康児(アントワープ)田中碧(デュッセルドルフ)

▽FW

大迫勇也(神戸)オナイウ阿道(トゥールーズ)古橋亨梧(セルティック)


【中国―日本】=ロイター
【中国―日本】=ロイター

エースが決めた 中国降し初勝利

 日本はボールを支配し、守備を固める中国を一方的に攻め立てた。最終予選で初先発したMF久保建英(マジョルカ)がポスト直撃のシュートを放つなどゴールに迫り、前半40分に素早い展開からMF伊東純也(ゲンク)の右クロスに大迫が右足で合わせて先制した。

 後半も優勢に試合を進め、追加点は奪えなかったが、守備陣はカウンター狙いの中国に決定機を作らせず、そのまま逃げ切った。

狙い通りの決勝点 中国戦を振り返る


【日本-オマーン】オマーンに敗れ、喜ぶ相手選手を見つめる堂安(左から2人目)と久保建(左端)=滝川大貴撮影
【日本-オマーン】オマーンに敗れ、喜ぶ相手選手を見つめる堂安(左から2人目)と久保建(左端)=滝川大貴撮影

初戦、オマーンにまさかの黒星

 日本は終盤に失点して敗れた。縦に速いオマーンの攻撃に苦しみ、後半終了間際に自陣左サイドからのクロスに合わされゴールを許した。攻撃は前半に伊東の惜しいシュートがあったが得点を奪えず、後半は古橋、久保建、堂安を投入したが、中央を固める相手の守りを崩せなかった。

▶仲間の距離感にズレ…オマーン戦を振り返る


"最強"五輪世代、メダル届かず

【日本-メキシコ】メキシコに敗れて号泣する久保建英(手前)=埼玉スタジアムで2021年8月6日、宮武祐希撮影
【日本-メキシコ】メキシコに敗れて号泣する久保建英(手前)=埼玉スタジアムで2021年8月6日、宮武祐希撮影

▶メダルまであと一歩…五輪メキシコ戦を振り返る


古巣への愛着より環境重視? 海外組J復帰に新潮流

東大サッカー部が異例のオファー 元Jリーガーの挑戦

後発クラブの川崎フロンターレを強くした「大卒選手」

あわせて読みたい

ニュース特集