- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

スウェーデン・アカデミーは7日、2021年のノーベル文学賞をタンザニア・ザンジバル島出身のアブドゥルラザク・グルナ氏に授与すると発表した。授賞理由は「植民地主義のもたらす影響、そして異なる文化と大陸間に沈んだ難民の運命について、妥協なく、情熱をもって洞察した」。アフリカの作家としては、03年のJ・M・クッツェー氏(南アフリカ)以来、18年ぶり。グルナ氏はロイター通信の取材に対し、「偉大な作家たちのリストに入った。すぐには受け止めきれな…
この記事は有料記事です。
残り332文字(全文552文字)
時系列で見る
-
ノーベル平和賞にジャーナリストが選ばれた意義 専門家の見方は
272日前深掘り -
ノーベル平和賞に比と露のジャーナリスト 「表現の自由守る努力」
272日前 -
科技相「日本で研究したくなる環境必要」 真鍋さんノーベル賞
272日前 -
岸田首相、ノーベル賞・真鍋淑郎氏に祝意 「若者に大きな励み」
272日前 -
ノーベル平和賞 10月8日午後6時に発表
272日前動画あり -
ノーベル賞 発表見守り「次こそ」 遠藤さん地元・由利本荘で /秋田
272日前 -
文学賞、来年こそは ハルキスト 発表見守る 美深 /北海道
272日前 -
ノーベル化学賞・リスト氏 礎に北大の伝統と環境 最先端の触媒研究拠点 /北海道
272日前 -
ノーベル賞、グルナ氏に文学賞 タンザニア出身 難民テーマ
272日前 -
ノーベル文学賞、グルナ氏 タンザニア出身 難民テーマに執筆
272日前 -
ノーベル賞・真鍋氏の出身地 「しゅくちゃん、夢みたい」 愛媛の同級生「小学校から勉強の虫」
272日前 -
ノーベル文学賞のグルナ氏「完全なサプライズ、信じられなかった」
273日前 -
ノーベル文学賞にアブドゥルラザク・グルナ氏 難民テーマに執筆
273日前 -
ダイナマイト発明 死の商人、死す 「誤報からノーベル賞」の虚実 犠牲者続出に苦悩、賞創設の遺言
273日前 -
ノーベル文学賞 10月7日午後8時以降に発表
273日前動画あり -
真鍋さん、ノーベル物理学賞受賞 「県民に夢、希望」 県庁に受賞祝う懸垂幕 /愛媛
273日前 -
自然豊か、四国中央沸く ノーベル物理学賞受賞、真鍋さん故郷 /愛媛
273日前 -
「小学校をやり直したい」 故郷で聞いたノーベル賞「真鍋少年」
274日前 -
ノーベル化学賞に米独2氏 「不斉有機触媒の開発」
274日前