特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

演説会告知の「2連」ポスター、実は開催しない? 公選法の抜け道

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
2連ポスターのイメージ
2連ポスターのイメージ

 第49回衆院選の公示が19日に迫る中、街中に立候補予定者とおぼしきポスターが目につく。横に政党幹部らの顔を配し、演説会の予定を告知する通称「2連ポスター」だ。選挙期間中でもないのに、なぜ掲示が可能なのか。そして演説会は本当に開かれるのか。

 「演説会はあくまでも予定なので……」。10月下旬に選挙区内の主要駅前で行う予定の演説会を2連ポスターで告知している、西日本の野党現職陣営関係者は言葉を濁す。ポスターには、次期衆院選の立候補予定者と、来年改選を迎える参院議員が写っていたが「一般的にはやらないケースが多いのでは」と話す。

 そもそもポスターに書かれている予定も、告知というには目立たないことが多く、来年の期日を設定しているものもある。閣僚経験者らとのポスターを複数種類作っている九州のある与党現職陣営の担当者に開催について尋ねると「おそ…

この記事は有料記事です。

残り893文字(全文1263文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集