- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で3月、スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が収容中に死亡した問題で、妹のポールニマさん(27)が13日、岸田文雄首相宛てに真相究明や施設内の監視カメラ映像の全面開示などを求める手紙を送った。遺族らは同日、捜査の進捗(しんちょく)状況を確認するため訪れた名古屋地検から「申し上げられることはない」と回答され、ポールニマさんは報道陣に「(長所が聞く力だという)首相からは、よい…
この記事は有料記事です。
残り324文字(全文540文字)
時系列で見る
-
岸田首相「気持ちは受け止めた」 入管施設死遺族の手紙を読んで
426日前 -
ウィシュマさん死亡直前のビデオに映っていたもの
428日前深掘り -
ウィシュマさん誕生日に追悼行事 妹「もう少し一緒にいたかった」
429日前 -
「入管職員から暴行」収容者、賠償求め提訴 「動物のような扱い」
440日前 -
スリランカ人遺族、名古屋入管幹部を刑事告訴 殺人容疑で
455日前 -
医療費300%負担も 無保険の外国人がさらされる命の危機
458日前 -
「希望なき収容は改善を」 元入管局長が指摘する入管の構造問題
460日前 -
繰り返さない社会のために1票を、入管女性死亡事件
467日前 -
責任を認めない入管 スリランカ女性死亡 最終報告書
482日前 -
ウィシュマさん遺族、岸田首相に手紙 真相究明や映像全面開示求め
482日前 -
ウィシュマさんの死と「人を人として認めない」日本政府
484日前 -
入管が明かさない不都合 スリランカ女性死亡事件
493日前 -
ウィシュマさん死亡 入管に映像全面開示など求める署名提出
494日前動画あり -
ウィシュマさんの遺族、帰国前に語った胸中「真相解明あきらめぬ」
495日前 -
「スリランカ人女性の映像、全面公開を」 200人が沈黙のデモ
500日前動画あり -
「入管はウソをついている」スリランカ人女性の妹ら名古屋でデモ
500日前動画あり -
「特別な存在ではない」 広がる難民への教育支援 民間にできること
502日前 -
スリランカの恩=小倉孝保
502日前 -
入管女性死亡 ウィシュマさんの手紙、支援者が書籍化へ
503日前