- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民党の河村建夫元官房長官(78)が、次期衆院選山口3区からの立候補を見送り、引退する意向を固めたことが関係者への取材で判明した。3区では、自民の林芳正元文部科学相(60)も参院からのくら替えを目指し出馬予定で、保守分裂選挙の可能性が高まっていたが、回避される見通しになった。
3区では河村、林両氏の公認争いが続いて…
この記事は有料記事です。
残り240文字(全文399文字)
時系列で見る
-
#私たちの選挙 ツイッターと報道機関20社で衆院選キャンペーン
715日前 -
野党共闘、どこまで 立憲・共産、思惑絡み選挙区で温度差 埼玉
715日前 -
「選挙の命」握手ができない…コロナ下の衆院選、アピールに苦慮
715日前 -
異例の任期満了直前解散 コロナ感染拡大が政権戦略に影響
715日前 -
衆院が解散、選挙戦に 19日公示、31日投開票
715日前 -
山口・公明代表、連立与党の実績訴え 「小さな声を大きく生かす」
715日前 -
自民・甘利幹事長、立憲と共産の「閣外協力」をけん制
715日前 -
14日午後に衆院解散へ 岸田首相「大変厳粛な気持ち」
715日前 -
衆院選とワクチン対応並行 会場、人繰り…担当者「余裕がない」
715日前 -
自民・河村建夫元官房長官が引退の意向 衆院選立候補を見送り
715日前 -
政権内に忠誠心があった安倍・菅時代 国民への説明は不十分/1
715日前 -
10.31総選挙の選択 -日本が繁栄を取り戻すために
715日前 -
議論による統治を意識 「畏れ」持ち国民のために
715日前 -
その顔が当落直結? 選挙ポスター「映え」と「メラビアンの法則」
715日前 -
衆院14日午後解散 投開票まで戦後最短17日間、選挙日程決定へ
715日前 -
ようやく見えた光だった… GoToに振り回された老舗旅館の傷/3
715日前 -
日本の選択 立憲民主党の公約 分配の先の社会像見えぬ
715日前注目の連載 -
高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り
716日前 -
枝野氏「適正な富の再分配を行うのが立憲だ」 公約「政権政策」発表
716日前動画あり
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月