- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

地域政党「都民ファーストの会」が国政進出を目指して設立した政治団体「ファーストの会」は15日、今回の衆院選での候補者擁立を見送ると発表した。東京都内の小選挙区を中心に候補者を立てるとして、インターネットで候補者を公募していた。
代表の荒木千陽都議は15日、「異例ともいえる戦後最短の日程で公示日が早まったことなどを受け、都民の期待に沿う戦いは難しいと判断し、次の国政選挙に向けて取り組んでいく」とのコメントを公表した。取材には「(候補者公募に対して)多くの方々に応募していただ…
この記事は有料記事です。
残り359文字(全文598文字)
時系列で見る
-
日本の選択 暮らしと経済政策 分配実現の道筋を明確に
526日前注目の連載 -
福岡5区と長崎4区、自民分裂回避でも残るしこり 選挙に影響危惧
526日前 -
「戦うモード」立憲前職、交差点に2時間 自民前職は支持層固め
526日前 -
旧民主対決東京18区 長島昭久氏、菅直人氏が街頭演説で火花
526日前 -
自民、柳本氏を近畿比例で擁立へ 大阪3区で公明との競合避け
526日前 -
自民、群馬1区は中曽根氏、山口3区は林氏に 衆院選2次公認
526日前 -
立候補予定者、解散一夜明けて本格始動 街頭演説や公開討論会へ
526日前 -
ウィズコロナ 政治に干渉されぬセカンドオピニオンを 武藤香織氏
526日前 -
れいわ・山本太郎氏 やっぱり出馬 「今回の衆院選は出る」
526日前 -
ファーストの会、衆院選での候補者擁立を断念 公示日早まり判断
527日前 -
核のごみ、突然問われた港町 決断前の「重苦しい雰囲気」の意味
527日前深掘り -
首相、政策推進をアピール 野党は街頭演説へ 解散から一夜明け
527日前 -
大阪自民のエース、幻の「出馬表明」 背景に自公協力のひずみ
527日前深掘り -
強まる中国の脅威 日本が模索する供給網の多角化は正しい道/2
527日前 -
「多数の誤り」正す保守の矜持
527日前 -
野党が「失敗」から回復するには 民主党の残影からどう抜け出すか
527日前 -
選挙至上主義からの脱却 新しい政治の在り方を目指して
527日前 -
「2大政党制で丁々発止の論戦を」 引退の赤松広隆氏に聞く
527日前 -
地位協定の全面改正なしに沖縄県民守れぬ 引退の照屋寛徳氏に聞く
527日前