「怠けやすい」けど司法試験も合格 東大王・猪俣大輝さんの勉強法
毎日新聞
2021/10/18 06:00(最終更新 10/18 15:47)
有料記事
2050文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東大に現役で進学し、司法試験も初受験で合格――。TBS系の人気クイズ番組「東大王」にレギュラー出演中の東大法学部3年、猪俣大輝さん(20)は華やかな歩みを重ねてきたが、実は「怠けやすいタイプです」と明かす。一体どんな勉強法を実践してきたのか。
――子供の頃から勉強は得意でしたか?
◆どの科目もそれなりにできましたが、小学生の頃は国語や算数が特に得意でした。勉強が好きというよりも、とにかく負けず嫌いで、同級生とテストの答案を見せ合って点数を競っていました。私立中学の受験を控えていたこともあり、学校の宿題や母が私のレベルに合わせて作ってくれた計算問題を解くなど、与えられた課題をこなそうという意識は、小学生で身に付けました。大学受験をする頃は、自分で立てた「勉強計画」に従って勉強するスタイルを貫くようになりました。
――その「勉強計画」とは?
…
この記事は有料記事です。
残り1676文字(全文2050文字)
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月