- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院選公示日を2日後に控えた17日、政党幹部が相次いで愛知県入り。立候補予定者とともに街頭に立ち、多くの聴衆が詰めかけた会場は熱気であふれた。
自民党の河野太郎・広報本部長は名古屋市が運営するワクチン大規模接種会場(同市瑞穂区)を視察し、同市、半田市、稲沢市、あま市で演説した。ワクチンの担当相として尽力してきたことを強調。「新型コロナ対策のかじ…
この記事は有料記事です。
残り263文字(全文437文字)
時系列で見る
-
野党共闘の現在地
467日前 -
安倍元首相は「闇将軍」になれるか ストレスは耐えがたいが、権力は捨てがたい
467日前注目の連載 -
政府も野党も欠けていた有事対応の発想
467日前 -
選挙中のネット広告 政党のみOK 候補者が支部長なら「抜け道」も
467日前 -
コロナ禍で知った行政の非効率さ 行動する10代、政治への期待は
467日前 -
憲法の理念を沖縄に 国策の押しつけ許すな
467日前 -
野党は信頼を取り戻すため、右往左往せず地道に
467日前 -
「人手不足、何年続くのか」 来日できない技能実習生 嘆く農家/7
467日前 -
日本の選択 転換期の外交 「対抗も共生も」が争点だ
467日前注目の連載 -
衆院選公示間近 河野太郎氏、吉村知事ら各党幹部が来県 愛知
467日前 -
汚職、暴行…「不祥事議員」の出馬は? 立候補断念のドタバタ劇も
467日前 -
衆院選 各党、街頭演説で熱い訴え 19日公示
467日前 -
衆院選、19日に迫る公示 与野党党首、幹事長らTVで政策論戦
467日前 -
政治のジェンダー平等、新陳代謝が必要 三浦まり・上智大教授
468日前 -
方向性は正しかったアベノミクス 結果出ず、企業は「守り」に/4
468日前 -
派閥の役目はもう終わりに
468日前 -
8割が「投票したい」社会変えるZ世代 SNSで政治と日々つながりを
468日前 -
維新、岸田政権と対決色 安倍・菅時代から一変した事情
468日前深掘り -
「雇用の調整弁」非正規労働者 政治動かした自負と願い/6
468日前