連載

そこが聞きたい

ニュースの最前線にいる当事者や識者にインタビュー。キーワード付きでわかりやすく。

連載一覧

そこが聞きたい

臓器提供を増やすには=日本体育大大学院教授・横田裕行氏

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
横田裕行氏
横田裕行氏

 臓器移植の希望者は1万5000人を超える。一方、臓器提供数は毎年100件前後で推移し、昨年は新型コロナウイルス禍の影響で77件に落ち込んだ。厚生労働省の研究班で効率的な臓器提供体制の構築を研究している横田裕行・日本体育大大学院教授(救急医学)に、臓器提供を増やす打開策などを聞いた。【聞き手・倉岡一樹、写真・宮本明登】

この記事は有料記事です。

残り1762文字(全文1922文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集