- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
衆院選の在外投票を巡り、在外投票用紙の発送が遅れ、一部地域で投票日に間に合わない恐れが出ている問題で、東京都葛飾区の選挙管理委員会は公示前日の18日、さいたま市北区の選管では解散翌日の15日にまで発送がずれ込んでいたことが両選管への取材で明らかになった。用紙の発送と返送に2週間以上かかる国に居住している場合は事実上投票は難しくなる。
この記事は有料記事です。
残り121文字(全文289文字)
衆院選の在外投票を巡り、在外投票用紙の発送が遅れ、一部地域で投票日に間に合わない恐れが出ている問題で、東京都葛飾区の選挙管理委員会は公示前日の18日、さいたま市北区の選管では解散翌日の15日にまで発送がずれ込んでいたことが両選管への取材で明らかになった。用紙の発送と返送に2週間以上かかる国に居住している場合は事実上投票は難しくなる。
残り121文字(全文289文字)