特集

河井夫妻選挙違反事件

19年参院選を巡る大規模買収事件で、河井克行元法相と妻の案里元参院議員の有罪判決が確定。現金を受け取った地方議員に厳しい目が。

特集一覧

河井克行元法相の実刑確定 市民「やっと決着」「まだ終わらぬ」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
広島高裁、広島地裁、広島簡裁が入る庁舎=手呂内朱梨撮影
広島高裁、広島地裁、広島簡裁が入る庁舎=手呂内朱梨撮影

 「ようやく決着」「まだ終わっていない」。2019年参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、元法相の元衆院議員、河井克行被告(58)が控訴を取り下げ懲役3年の実刑が確定した21日、広島県内の有権者や事件の関係者はさまざまな思いで受け止めた。

 広島市中区の宝石商、谷口尚文さん(76)は「ようやく決着が付いた。これを教訓に広島の政治はもっとクリーンになってもらいたい」と期待した。一方、同区の会社役員、関俊司さん(58)は「当然だ」とした上で、参院選で自民党本部から河井氏の妻案里氏陣営に渡った1億5000万円の説明について、「安倍晋三元首相、菅義偉前首相、二階俊博前幹事長から説明がなされていない。まだこの件は終わってない」と憤った。同市南区の主婦(77)は「終止符を打ったのだろうが、説明責任を果たして…

この記事は有料記事です。

残り529文字(全文881文字)

【河井夫妻選挙違反事件】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集