- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

平城京ロータリークラブ(佐藤謙一会長)は24日、奈良市の平城ニュータウン・朱雀地区に、AED(自動体外式除細動器)の使い方を学べる訓練用機材2基と保存食や携帯型トイレなどをリュックに詰めた子ども用防災セット50個を寄贈した。
地区内のAEDや避難所などの位置を示した防災地図看板3基も設置。早速訓練した同地区自…
この記事は有料記事です。
残り235文字(全文391文字)
平城京ロータリークラブ(佐藤謙一会長)は24日、奈良市の平城ニュータウン・朱雀地区に、AED(自動体外式除細動器)の使い方を学べる訓練用機材2基と保存食や携帯型トイレなどをリュックに詰めた子ども用防災セット50個を寄贈した。
地区内のAEDや避難所などの位置を示した防災地図看板3基も設置。早速訓練した同地区自…
残り235文字(全文391文字)