特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

「脅して」発言、接待問題で逆風 自民・平井卓也氏、小選挙区敗れる

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
平井卓也(自民)香川1区=比例で復活当選
平井卓也(自民)香川1区=比例で復活当選

 高松市を中心とする香川1区では、自民前職の平井卓也氏(63)が立憲前職の小川淳也氏(50)に敗れた。初代デジタル相の実績をアピールし、保守地盤の地域などをくまなく回ったが、職務中の不適切発言や接待問題の逆風にさらされ、小選挙区では12年ぶりの落選となった。1日午前0時半過ぎ、比例での復活当選確実の報を受け、平井氏は支持者の万歳三唱に何度も頭を下げて応えた。

 平井氏は小選挙区落選のあいさつで「結果を出すことができず申し訳ない」と謝罪の言葉を繰り返した。「力いっぱい全力を出したが、与党の議席を守れなかったことに責任を感じる。当選した小川さんには頑張ってほしい」。少しうつむきながら話す平井氏の姿に会場は静まり返ったが、話が終わるとねぎらいの拍手が送られた。比例復活確実のあいさつでは「小選挙区では敗れたが、仕事をさせてもらうチャンスをいただいた。デジタル化…

この記事は有料記事です。

残り663文字(全文1043文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集