- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都市伏見区などの京都3区では、立憲前職で党政調会長の泉健太氏(47)が自民前職と維新新人を破り、8回目の当選を果たした。全国的に「野党共闘」が進むなか、京都府を牙城とする共産が1996年の小選挙区制導入以降、補選を除き初めて候補擁立を見送り、早々に大勢が決した。
共産は府議会や京都市議会で第2会派の座を占め、京都は全国有数の党勢を誇る地だ。これに対し、地方選でしのぎを削る立憲府連は共産との共闘を拒否。府連代表の泉氏は「選挙協力できる環境にない」と対決姿勢を強調してきた。
一方、共産府委員会は「自公政権を倒すため、バラバラに戦うわけにはいかない」(幹部)と立憲府連に秋波を送り続けた。背景には、共産前職で党国対委員長の穀田恵二氏(74)が出馬した京都1区の事情がある。今回も穀田氏は小選挙区で勝てなかったが、悲願である小選挙区での当選には、京都1区で擁立を見送った立憲の支持層の取り込みが不可欠だったからだ。
この記事は有料記事です。
残り196文字(全文604文字)
時系列で見る
-
公明・稲津久氏、5回目の当選確実 衆院北海道10区
200日前 -
れいわ・山本太郎代表「参院選でねじれつくるチャンスある」
200日前動画あり -
自民・甘利幹事長「落選運動を強烈にやられた」 自身の劣勢を分析
200日前 -
立憲・本庄知史氏「新しい未来を」 桜田元五輪相破る 千葉8区
200日前 -
立憲・吉田氏初当選「大きな塊に」 山本氏発言で一転結束 東京8区
200日前動画あり -
安倍晋三氏「日本の独立と誇りを守り抜いていく」 地元で力込め
200日前 -
小泉進次郎氏「挑戦やめない」 無役となっても応援引っ張りだこ
200日前 -
80歳の野田毅氏、初の落選 43歳の西野氏に敗れる 熊本2区
200日前 -
立憲・中村喜四郎氏、衆院茨城7区で初の落選見通し
200日前 -
共産が初めて擁立見送りの京都3区 立憲・泉健太氏が当選
200日前 -
自民・野田毅氏が衆院熊本2区で落選確実
200日前 -
新人の西野太亮氏が当選確実 野田毅氏ら破る 衆院熊本2区
200日前 -
維新躍進に共産・小池氏「自民への不満が流れた面ある」
200日前 -
立憲・森山浩行氏、衆院大阪16区で落選確実
200日前 -
公明・北側一雄氏、10回目の当選確実 衆院大阪16区
200日前 -
公明・石井幹事長「自公選挙協力のたまもの」 広島3区斉藤氏当確で
200日前 -
自民離党の松本氏「謙虚に再出発」 宣言下に銀座訪問 神奈川1区
200日前 -
NHK党・立花党首、NHK選挙特番を視聴「当然好きだ、見たい」
200日前 -
れいわ・山本太郎代表「手応えあるが、議席と結びつくか」
200日前