- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

10月31日に投開票された衆院選の熊本2区で、解散前の衆院で自民党最多の16回の当選を誇った野田毅氏(80)が落選した。建設相や自治相などの閣僚を歴任したほか、2009年から6年にわたって党税制調査会長を務めた与党の重鎮だったが、43歳の無所属新人に敗れた。無敗の大ベテランに何があったのか。
「甚だ不本意な結果になり、残念」。3…
この記事は有料記事です。
残り1755文字(全文1921文字)
時系列で見る
-
自民・遠藤選対委員長「絶対安定多数確保、思っていなかった」
464日前 -
日経平均株価、一時700円高 自民の単独過半数確保に好感
464日前 -
「力不足だった。維新の大きな風感じた」落選の立憲・辻元清美副代表
465日前 -
自民、261議席で15減 「絶対安定多数」は確保 全議席確定
465日前 -
「年収200万円」税金を払うために働いている私たち 政治家は約束を守るか
465日前 -
「首の皮一枚つながった」波乱の衆院選 分配は最後まで曖昧
465日前 -
立憲に期待感高まらず 政権批判票、維新へ 一本化の効果は限定的
465日前深掘り -
閣僚経験者の落選相次ぐ 世代交代求める世論の「逆風」、与野党に
465日前 -
与野党どちらにも共感できぬ有権者 問われる政党政治の信頼
465日前 -
当選16回の自民重鎮はなぜ敗れたか 「世代交代」ドンが後押し
465日前 -
維新「第3党」の裏で何が 「吉村人気」だけではない底力と限界
465日前 -
衆院選で自民過半数 首相は謙虚な政権運営を
465日前注目の連載 -
立憲・辻元清美副代表が落選確実 衆院比例近畿
465日前 -
正念場の少数政党 社民は1議席確保 れいわ、N党は独自の戦い
465日前深掘り -
自民・河村建一氏が落選見通し 元官房長官の長男 衆院比例北関東
465日前 -
立憲・平野博文選対委員長が落選見通し 衆院比例近畿
465日前 -
自民・石原伸晃氏が落選見通し 衆院比例東京
465日前 -
自民・北村誠吾元地方創生相が8選 公認巡り地元に禍根 長崎4区
465日前 -
愛知11区の投票率が減少 トヨタ労組候補の不出馬が影響か
465日前