「力不足だった。維新の大きな風感じた」落選の立憲・辻元清美副代表
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院選大阪10区で敗北した立憲民主党副代表の辻元清美氏(61)は、比例復活当選も果たせなかった。1日未明に大阪府高槻市の事務所で記者会見した辻元氏は「維新の大きな風を感じた。やりにくい選挙だった」と選挙戦を総括。目を潤ませながら「力不足だった。申し訳ない。結果をしっかりと受け止めたい」と頭を下げた…
この記事は有料記事です。
残り131文字(全文281文字)
時系列で見る
-
立憲・枝野代表「2日までに今後の考え方示したい」
510日前 -
自民、絶対安定多数を単独で確保 岸田首相「大変大きなこと」
510日前 -
コロナ遺族、非正規労働者「小さな声を聞いて」 岸田政権に注文
510日前 -
立憲新人の馬場雄基氏、平成生まれの国会議員に「思いを形にする」
510日前 -
自民と2勝2敗の「オール沖縄」 沖縄知事「厳粛に受け止めたい」
510日前 -
敗北の立憲、党内で強まる反発 枝野代表らの責任論も噴出
510日前 -
韓国メディア「日本の有権者は再び自民党を信任」 一斉に報じる
510日前 -
自民・遠藤選対委員長「絶対安定多数確保、思っていなかった」
510日前 -
日経平均株価、一時700円高 自民の単独過半数確保に好感
510日前 -
「力不足だった。維新の大きな風感じた」落選の立憲・辻元清美副代表
510日前 -
自民、261議席で15減 「絶対安定多数」は確保 全議席確定
511日前 -
「年収200万円」税金を払うために働いている私たち 政治家は約束を守るか
511日前 -
「首の皮一枚つながった」波乱の衆院選 分配は最後まで曖昧
511日前 -
立憲に期待感高まらず 政権批判票、維新へ 一本化の効果は限定的
511日前深掘り -
閣僚経験者の落選相次ぐ 世代交代求める世論の「逆風」、与野党に
511日前 -
与野党どちらにも共感できぬ有権者 問われる政党政治の信頼
511日前 -
当選16回の自民重鎮はなぜ敗れたか 「世代交代」ドンが後押し
511日前 -
維新「第3党」の裏で何が 「吉村人気」だけではない底力と限界
511日前 -
衆院選で自民過半数 首相は謙虚な政権運営を
511日前注目の連載