安倍晋三氏に今なお恨み「森友問題の解明を」籠池諄子さんの選挙戦
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

何のために立候補するのか――。この人が衆院選大阪5区に立つと聞いて、ほとんどの人がそう思ったのではないか。私もその一人だった。学校法人「森友学園」(民事再生中)の前理事長、籠池泰典さん(68)の妻諄子さん(64)である。補助金を不正受給した詐欺事件で大阪地裁から泰典さんは実刑、諄子さんは一部無罪となったものの、有罪判決を受けて共に控訴中の身だ。一番に掲げた公約「森友学園問題の徹底解明」が何を意味し、どんな方法で支持を広げようとしているのか。選挙の遊説に同行を試みた。【山本直】
選挙の遊説に同行
大阪5区は大阪市の淀川、東淀川、西淀川、此花の4区が選挙区。1996年の衆院選で小選挙区制が導入されて以来、今回を含めて9回の選挙で公明党の候補が7回勝利している。連立政権を組む自民は最初を除いて候補者を立ててさえいない。
一方、諄子さんは淀川区の塚本出身だ。父寛さんが設立した森友学園は愛国教育で知られる塚本幼稚園(休園中)を経営し、諄子さんは副園長を務めていた。泰典さんではなく諄子さんが立候補したのは、そうした地の利と、一部無罪の判決が出たことを考慮したという。
学園が大阪府豊中市に建設していた小学校の用地格安払い下げ問題や詐欺事件で散々たたかれただけに、諄子さんのマスコミ不信は根強い。…
この記事は有料記事です。
残り2791文字(全文3339文字)
時系列で見る
-
枝野氏「私の力不足」引責辞意 立憲代表選、小川淳也氏ら出馬意欲
236日前 -
衆院選の女性当選者、1割未満 前回選から2減、政治参加進まず
236日前 -
立憲・枝野氏辞意 「代表として物足りず」地元埼玉では厳しい声
236日前 -
維新代表、国民との連携に否定的「政党の足し算する気持ち全くない」
236日前 -
野党共闘「見直した方がいい」61% 共同通信緊急世論調査
236日前 -
「#枝野辞めるな」トレンド入り 立憲代表辞意、惜しむ? 皮肉も
237日前 -
外相に林芳正氏を検討 自民幹事長に起用の茂木氏の後任
237日前 -
立憲・枝野幸男氏が代表辞任の意向表明 衆院選大敗で引責
237日前 -
岐阜、野党勢力はゼロに 「風のない選挙、地力勝負だった」
237日前 -
安倍晋三氏に今なお恨み「森友問題の解明を」籠池諄子さんの選挙戦
237日前深掘り -
自民静岡県連「細野氏入党反対の意思は変わらず」衆院選結果受け
237日前 -
小川淳也氏の型はまらぬ選挙戦 SNS駆使し高校生、主婦らから支持
237日前 -
「政治とカネ」潮目変えた「首相誕生」 広島の自民5氏が最多得票
237日前 -
父親の入場券で中学生が投票 「具合悪く代理で」 千葉・流山
237日前 -
比例復活、小沢一郎氏の姿なく 選対幹部「厳粛に受け止め」 岩手
237日前 -
群馬の野党候補、18年ぶり全敗 比例重複の4氏も落選
237日前 -
仙台市の開票所でトラブル相次ぐ 集計最大7時間遅れ
237日前 -
不在者投票用紙を誤送付 「滑川」違い気付かず 名古屋市選管
237日前 -
「比例は公明党」細野氏も自民もラブコール 保守分裂の静岡5区
237日前動画あり