- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、衆院選の結果を受けた今後の国会で、日本維新の会との連携を視野に入れる考えを示した。国民、維新の衆院議席を合計すると52人となり、衆院で予算措置を伴う議員立法を提出できる50人を超える。玉木氏は「国会で大きな力になる。政策の一致する範囲で協力できるところはぜひ取り組みたい」と意欲を示した。東京都内で記者団に語った。
維新は公示前議席の11から41へ躍進し、国民も8から11に増加。立憲民主党が野党第1党を維持したものの、維新、国民は10議席にとどまった共産党を抜いて、野党第2、第3党となった。
この記事は有料記事です。
残り277文字(全文542文字)
時系列で見る
-
不在者投票用紙を誤送付 「滑川」違い気付かず 名古屋市選管
509日前 -
「比例は公明党」細野氏も自民もラブコール 保守分裂の静岡5区
510日前動画あり -
共産・志位委員長、議席減「責任はない」 「方針は正確と確信」
510日前 -
風の読めぬ衆院選 自民「余裕」に程遠く 立憲「共闘」に猛逆風
510日前深掘り -
「民主王国」愛知、野党共闘があだに 労組、共産との接近に警戒
510日前 -
首相、コロナ飲み薬「年内実用化」強調 賃上げへ「議論を主導」
510日前動画あり -
躍進の維新、全国政党に足場築く 伸び悩んだ4年前との違い
510日前深掘り -
参院選へ「目玉」は現金給付 政府・与党、経済対策取りまとめへ
510日前 -
「1票の格差」で全国一斉提訴 弁護士グループ、衆院選無効訴え
510日前 -
国民、維新との連携も視野 玉木代表「国会で大きな力になる」
510日前 -
自民堅調で東証754円高 岸田政権の評価、海外リスクには懸念
510日前 -
新幹事長の茂木氏「党として改革実行」 首相と会談後、記者団に
510日前 -
東京都内の投票率57.21% 前回上回るも戦後6番目の低さ
510日前 -
辺野古移設反対「オール沖縄」は勢力後退 知事選へ活気づく自民
510日前 -
中国「健全な関係への行動を期待」 衆院選に関連し日本へ要求
510日前 -
岸田首相の「分配」、期待の裏に安倍氏の影 有権者にどう映った?
510日前 -
自民幹事長に茂木敏充氏 甘利氏後任、首相方針
510日前 -
ロシアメディア「軽い苦みを伴う勝利」 衆院選、自民の議席減に
510日前 -
台湾「これからも緊密に協力を」 衆院選終え、ツイッターで祝意
510日前