- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

10月31日に投開票された衆院選で、宮城県仙台市内の開票所でトラブルが相次ぎ、小選挙区の最終得票数の発表が最大約7時間遅れた。
青葉区選管によると、1日午前3時ごろ、同区開票所で投票総数が投票者数を17票上回っていることが判明。集計済みの投票用紙と各投票所の残票を数え直したところ、区内1カ所の投票所で残票が22票多く計上されて…
この記事は有料記事です。
残り249文字(全文414文字)
時系列で見る
-
立憲・枝野幸男氏が代表辞任の意向表明 衆院選大敗で引責
235日前 -
岐阜、野党勢力はゼロに 「風のない選挙、地力勝負だった」
235日前 -
安倍晋三氏に今なお恨み「森友問題の解明を」籠池諄子さんの選挙戦
235日前深掘り動画あり -
自民静岡県連「細野氏入党反対の意思は変わらず」衆院選結果受け
235日前 -
小川淳也氏の型はまらぬ選挙戦 SNS駆使し高校生、主婦らから支持
235日前 -
「政治とカネ」潮目変えた「首相誕生」 広島の自民5氏が最多得票
235日前 -
父親の入場券で中学生が投票 「具合悪く代理で」 千葉・流山
235日前 -
比例復活、小沢一郎氏の姿なく 選対幹部「厳粛に受け止め」 岩手
235日前 -
群馬の野党候補、18年ぶり全敗 比例重複の4氏も落選
235日前 -
仙台市の開票所でトラブル相次ぐ 集計最大7時間遅れ
235日前 -
不在者投票用紙を誤送付 「滑川」違い気付かず 名古屋市選管
235日前 -
「比例は公明党」細野氏も自民もラブコール 保守分裂の静岡5区
235日前動画あり -
共産・志位委員長、議席減「責任はない」 「方針は正確と確信」
235日前 -
風の読めぬ衆院選 自民「余裕」に程遠く 立憲「共闘」に猛逆風
235日前深掘り -
「民主王国」愛知、野党共闘があだに 労組、共産との接近に警戒
235日前 -
首相、コロナ飲み薬「年内実用化」強調 賃上げへ「議論を主導」
235日前動画あり -
躍進の維新、全国政党に足場築く 伸び悩んだ4年前との違い
235日前深掘り -
参院選へ「目玉」は現金給付 政府・与党、経済対策取りまとめへ
235日前 -
「1票の格差」で全国一斉提訴 弁護士グループ、衆院選無効訴え
235日前