- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は2日、2021年版自殺対策白書を閣議決定した。20年の全体の自殺者数は前年比912人増の2万1081人と09年以来11年ぶりに増加に転じた。白書は、顕著だった女性の自殺などについて過去5年平均(15~19年)と比較。女性の職業別では「被雇用者・勤め人」が1507人(平均から381人増)で3割ほど増えた。
厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大による環境の変化が一因と分析しており、担当者は「女性に多い非正規労働者が影響を受けている可能性がある」としている。同省と警察庁は来年から、自殺事案があった際に作成する書類に、勤務形態が正規か非正規かを書き込む項目を設け、分析や調査に活用する方針。
20年の自殺者数は男性が11年連続減の1万4055人となった…
この記事は有料記事です。
残り710文字(全文1040文字)
時系列で見る
-
「死者の日」@グアテマラ
202日前 -
新型コロナ 若者の1割、接種「もう少し検討」 1回目終了は7割超 都内調査
203日前 -
新型コロナ NY市職員9000人、接種従わず休職
203日前 -
コロナ融資3月まで延長 事業者向け無利子無担保 経済対策原案
203日前 -
COP26会場、厳戒 コロナ感染、連日検査
203日前 -
新型コロナ 全国で221人感染
203日前 -
全国で新たに221人感染確認 火曜日では今年最少 新型コロナ
203日前 -
コロナ無利子・無担保融資、3月まで延長 政府経済対策原案判明
203日前スクープ -
COP26でも新型コロナ対策 関係者に簡易キットや陰性証明
203日前 -
働く女性の自殺、20年3割増 総数11年ぶり増「コロナ一因」
203日前 -
福岡県の新規感染者は5人 前週上回る 新型コロナ
203日前 -
20~30代の1割超、ワクチン接種保留 「少し考えたい」
203日前 -
大阪府は新たに36人感染 前週火曜から14人減 新型コロナ
203日前 -
東京で新たに18人感染 新型コロナ
203日前 -
コロナ飲み薬の開発現場から見えてきた「生みの苦しみ」
203日前 -
僕たちは「絶滅危惧種」だった 8割おじさんに聞くコロナの今後/下
203日前 -
岡山市が50代男性にワクチン3回目誤接種 津山市発行の券を使用
203日前 -
NY市職員9000人 ワクチン接種義務に従わず「無給休職」
203日前 -
セ・パ両リーグの観客、6割増 最多だった2019年の3分の1
203日前