特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

火力発電継続の日本に「化石賞」 岸田首相の演説受けNGO

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の首脳級会合で演説する岸田文雄首相=英グラスゴーで2021年11月2日、AP
国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の首脳級会合で演説する岸田文雄首相=英グラスゴーで2021年11月2日、AP

 世界の環境NGOが参加する「気候行動ネットワーク(CAN)」は2日、気候変動対策に後ろ向きな国などに贈る「本日の化石賞」に日本、ノルウェー、オーストラリアを選出したと発表した。日本については、首脳級会合「世界リーダーズサミット」で岸田文雄首相が「ゼロエミッション(排出ゼロ)化」を前提としつつ、化石燃料を使った火力発電を引き続き活用する方針を表明…

この記事は有料記事です。

残り263文字(全文437文字)

【気候変動】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集