- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鹿児島市の秋を彩る「おはら祭(まつり)」の総踊りが3日、繁華街の天文館一帯であった。77企業・団体の約2800人が伝統的な民謡「おはら節」などに合わせた軽やかな踊りを披露し、市民らを楽しませた。
1949年の市制施行60周年を記念して始まり、今年で70回目。秋晴れの下、町内会や学校、企業などの「踊…
この記事は有料記事です。
残り185文字(全文335文字)
鹿児島市の秋を彩る「おはら祭(まつり)」の総踊りが3日、繁華街の天文館一帯であった。77企業・団体の約2800人が伝統的な民謡「おはら節」などに合わせた軽やかな踊りを披露し、市民らを楽しませた。
1949年の市制施行60周年を記念して始まり、今年で70回目。秋晴れの下、町内会や学校、企業などの「踊…
残り185文字(全文335文字)