厚労省、コロナ治療薬「ロナプリーブ」適用拡大へ 感染予防にも
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

厚生労働省の専門部会は4日、新型コロナウイルス感染症患者の重症化予防のための抗体カクテル療法に使う治療薬「ロナプリーブ」について、感染予防目的や無症状感染者の使用についても適用を拡大することを認めた。また、点滴に限定していた投与方法について、皮下注射でも使えるようにすることも認めた。これを受け、厚労省は近く承認する方針だ。
ロナプリーブは、ウイルスに作用する二つの中和抗体「カシリビマブ」と「イムデビマブ」を組み合わせた医薬品。国内では現在、重症化リスクのある軽症・中等症患者に点滴で投与することが認められている。新たに感染者との濃厚接触者や無症状感染者の発症リスクを低下させる効能が追加された。国内で製造・販売する中外製薬が10月に適用拡大を申請していた。
この記事は有料記事です。
残り114文字(全文445文字)
時系列で見る
-
広島市の区役所職員がコロナワクチン4回接種 費用請求し、処分検討
689日前 -
大阪府は新たに32人の感染確認 6人が死亡 新型コロナ
689日前 -
東京で新たに25人の感染確認 重症者は12人 新型コロナ
689日前 -
マンガ30万冊読み放題 京都市の接種会場、人気で予約枠を拡大
689日前 -
コロナ自宅療養での死亡者遺族会が発足 「同じ目に遭わせない」
689日前深掘り -
「もうママ無理。一緒に…」コロナで夫を失った女性が子供を刺すまで
689日前 -
にぎわう空港@イスラエル
689日前 -
新型コロナ 抗体カクテル、感染予防にも 厚労省部会承認
689日前 -
新型コロナ 全国で158人感染
689日前 -
厚労省、コロナ治療薬「ロナプリーブ」適用拡大へ 感染予防にも
689日前 -
全国で新たに158人感染 木曜では今年最少に 新型コロナ
690日前 -
大阪府、飲食店の人数・時間制限を年内継続へ 忘年会シーズン控え
690日前 -
愛知県で新たに1人感染 名古屋市は2020年7月以来の感染者ゼロ
690日前 -
福岡県で新たに9人の感染確認 4日連続10人下回る 新型コロナ
690日前 -
大阪府で20人感染確認 新たな死者はなし 新型コロナ
690日前 -
東京都内で新たに14人の感染確認 重症者は12人 新型コロナ
690日前 -
「陽性は帝王切開」「立ち会い禁止」 コロナ下の出産、助産師ら調査
690日前 -
新型コロナ 全国265人感染
690日前 -
全国で新たに265人感染確認 前週から44人減 死者8人
690日前