新型コロナ 「救えた命、自宅に放置」 療養死遺族会、発足 故人の経過、行政に情報開示要求
毎日新聞
2021/11/6 東京朝刊
有料記事
1546文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスに感染し、本来必要な医療や健康観察を受けられないまま自宅で死亡した人の家族が遺族会を発足させた。身内が死に至った経過を知り、情報交換を図る。感染拡大期に関係機関の業務が急増し、感染者の対応が後手に回ったことも背景にあり、会の共同代表を務める高田かおりさん(46)は「多くの救えたはずの命が放置され、失われた。同じ目に遭う人を出してはいけない」と訴える。
コロナに感染した患者について国は、「原則入院」を掲げた。しかし、感染者急増により入院調整が困難となった。家族に感染を広げないために自治体が用意したホテルなどに隔離する宿泊療養、続いて自宅で療養を余儀なくされる人が増えていった。
この記事は有料記事です。
残り1246文字(全文1546文字)
時系列で見る
-
東京で新たに29人感染確認 前週より6人増 新型コロナ
193日前 -
ワクチン先進国イスラエル、子供への接種で慎重論 背景に何が
193日前 -
コロナ予算22兆円未執行 雇用対策が最多 検査院指摘
193日前 -
コロナ対策予算22兆円が未執行 1兆763億円は不用額 検査院
193日前 -
ドイツで感染過去最多 ワクチン頭打ち、政府は3回目接種に期待
193日前 -
コロナ下、がん診断1割減 105施設、通院控え影響 進行後発見、増加も
193日前 -
新型コロナ 通天閣ネオンの偽画像SNSで拡散 「射ったらあかん」はデマ ワクチン忌避か 法的措置を検討
193日前 -
新型コロナ 「ビジネス」入国緩和 待機3日間に 8日から
193日前 -
新型コロナ 新たに225人感染
193日前 -
新型コロナ 「救えた命、自宅に放置」 療養死遺族会、発足 故人の経過、行政に情報開示要求
193日前 -
18歳以下に現金給付 コロナ経済対策 政府・与党調整
193日前 -
新型コロナ 独で感染者急増 最多3万7120人 3回目接種へ
193日前 -
新型コロナ 露の死者1189人 過去最多更新
193日前 -
新型コロナ 病床「2割増」達成へ 「第5波」比 厚労省整備計画
193日前 -
ファイザー開発中のコロナ飲み薬、重症化を抑制 効果9割
193日前 -
18歳以下に現金給付 コロナ経済対策、政府・与党が調整入る
194日前 -
コロナ病床、今夏比2割増を確保の見通し 「第6波」に備え 厚労省
194日前 -
全国で新たに225人感染 金曜としては今年最少 新型コロナ
194日前 -
通天閣の悪質デマ画像広がり、苦情など相次ぐ ワクチン巡り
194日前