新型コロナ ワクチン義務化、論争過熱 米連邦高裁が差し止め命令 民主「公衆衛生」/共和「個人の自由」
毎日新聞
2021/11/8 東京朝刊
有料記事
1081文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米連邦控訴裁(高裁)が6日に差し止めを命じた新型コロナウイルスのワクチン接種義務化を巡っては、民主党のバイデン政権と、共和党が主導する州との間で論争が続いてきた。「公衆衛生」に重点を置く民主党に対して、共和党は「個人の自由」に政府が介入することを批判。上下両院選を含む来年11月の中間選挙でも、大きな争点の一つになりそうだ。
「今や接種を受けるか、仕事を失うかの選択になっている。自分がどんな医療を受けるのかは、個人が選択すべきことだ」。南部フロリダ州のデサンティス知事(共和党)は今月4日の声明で、100人以上の企業を対象にした接種の原則義務化を批判し、連邦政府を提訴する方針を明らかにした。AP通信によると、全米50州のうち27州の州政府が同様の提訴に踏み切った。
この記事は有料記事です。
残り745文字(全文1081文字)
時系列で見る
-
コロナ禍で救急患者減 外出減少が影響か 愛知県医師会調査
197日前 -
新型コロナワクチン、3回目接種は職域でも実施へ
197日前 -
大阪府は15人の感染確認 前週月曜より8人増 新型コロナ
197日前 -
東京都で新たに18人感染 重症者は2人減の10人 新型コロナ
197日前 -
コロナ新指標、5段階「レベル」に 医療への負荷重視 有識者会議
197日前 -
政府、入国制限を大幅緩和 技能実習生に関する問い合わせ相次ぐ
197日前 -
新型コロナ ワクチン後の症状が長引く人たち
197日前 -
収入減の徳川美術館 「石田三成」が助太刀、2日でCF目標超え
197日前 -
新型コロナ 接種義務化差し止め 米連邦高裁が命令
198日前 -
新型コロナ ワクチン義務化、論争過熱 米連邦高裁が差し止め命令 民主「公衆衛生」/共和「個人の自由」
198日前 -
新型コロナ 入国制限きょう緩和 留学生やっと/「遅い」批判も 検疫専門家「国別にリスク評価すべきだ」
198日前 -
新型コロナ 死者ゼロ 1年3カ月ぶり
198日前 -
全国で新たに162人感染 公表された死者ゼロは1年3カ月ぶり
198日前 -
留学生入国規制、8日に緩和 「無責任な状態」 大学関係者から批判
198日前 -
福岡県で新たに2人感染 10人未満は7日連続 新型コロナ
198日前 -
大阪府で39人の感染確認 新たな死者はなし 新型コロナ
198日前 -
東京で新たに21人感染 11日連続30人下回る 新型コロナ
198日前 -
巨大テントで七五三 オーダーメードのコロナ対策 西東京・田無神社
198日前 -
企業のワクチン接種義務化に「待った」 米高裁が一時差し止め
198日前