26歳盲学校入学、走ること知った=東京パラ・女子マラソン金メダリスト 道下美里さん
毎日新聞
2021/11/8 東京朝刊
有料記事
1033文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

道下美里(みちした・みさと)さん
幼い頃は「おはよう」とあいさつされても母親の後ろに隠れてしまうような、おとなしい子どもでした。人前に出るのが苦手。勉強もスポーツも得意な3歳上の姉、2歳上の兄と自分を比べ「絶対に勝てない」と思っていました。
中学2年生の時、目の難病で3カ月ほど入院したのが大きな転機になりました。入院生活でいろんな人たちと接する中で、少しずつ自分が変わっていった気がします。
同じ入院患者で仲良くなった50代くらいの「おじちゃん」は、交通事故で車椅子生活を送っていましたが「神様は乗り越えられない試練は与えないんだよ。だから君も選ばれた人なんだ」と言ってくれました。当時はすぐにそうは思えませんでしたが、今もはっきり記憶に残っています。
この記事は有料記事です。
残り706文字(全文1033文字)