- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は8日、新型コロナウイルス禍に対応した外国人のビジネス関係者や留学生、技能実習生らに対する入国制限を大幅に緩和し、各省庁が申請の受け付けを始めた。昨年末から原則認めていなかった新規入国を条件付きで容認した。ワクチン接種済みの日本人帰国者らの待機期間は従来の10日から3日に短くした。
磯崎仁彦官房副長官は8日の記者会見で「感染が下火になっており、経済界からも強い要望がある中で一部緩和に踏み切った」と述べた。
農林水産省には8日午前、外国人技能実習生の入国申請に関する問い合わせが相次いだ。農業現場では人口減少や高齢化で人手不足の懸念が強まっており、農水省幹部は「どれだけ申請が膨らむか分からない。確認事項が多く、経験したことのない業務量になる」と気を引き締めた。
この記事は有料記事です。
残り464文字(全文799文字)
時系列で見る
-
コロナ抗原検査キットを自主回収 偽陽性の割合高くなる可能性
240日前 -
全国で新たに107人感染 2日連続で200人下回る 新型コロナ
240日前 -
札幌のカラオケ店でコロナ実証実験 接種済み証か抗原検査陰性で入店
240日前 -
福岡県で新たに2人感染 8日連続で10人未満 新型コロナ
240日前 -
コロナ禍で救急患者減 外出減少が影響か 愛知県医師会調査
240日前 -
新型コロナワクチン、3回目接種は職域でも実施へ
240日前 -
大阪府は15人の感染確認 前週月曜より8人増 新型コロナ
240日前 -
東京都で新たに18人感染 重症者は2人減の10人 新型コロナ
240日前 -
コロナ新指標、5段階「レベル」に 医療への負荷重視 有識者会議
241日前 -
政府、入国制限を大幅緩和 技能実習生に関する問い合わせ相次ぐ
241日前 -
新型コロナ ワクチン後の症状が長引く人たち
241日前 -
収入減の徳川美術館 「石田三成」が助太刀、2日でCF目標超え
241日前 -
新型コロナ 接種義務化差し止め 米連邦高裁が命令
241日前 -
新型コロナ ワクチン義務化、論争過熱 米連邦高裁が差し止め命令 民主「公衆衛生」/共和「個人の自由」
241日前 -
新型コロナ 入国制限きょう緩和 留学生やっと/「遅い」批判も 検疫専門家「国別にリスク評価すべきだ」
241日前 -
新型コロナ 死者ゼロ 1年3カ月ぶり
241日前 -
全国で新たに162人感染 公表された死者ゼロは1年3カ月ぶり
241日前 -
留学生入国規制、8日に緩和 「無責任な状態」 大学関係者から批判
241日前 -
福岡県で新たに2人感染 10人未満は7日連続 新型コロナ
241日前