- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

公明党現職がいる衆院大阪3区に、「有権者の選択肢を増やしたい」と無所属で出馬する意向を固め、その後、翻意した自民党元大阪市議の柳本顕氏(47)が、比例代表近畿ブロックに比例単独で立候補して当選した。結果的に大阪3区では自民推薦の公明候補が10選を果たしたが、柳本氏を含め地元の自民関係者は複雑な思いを抱えたまま選挙戦に臨んだ。20年以上続く自公の選挙協力の下、現場では何が起きていたのか。
「自民党と公明党がしっかり力を合わせるための3区です」。衆院選公示後初めての日曜となった10月24日、岸田文雄首相は大阪市西成区役所前で、公明党の山口那津男代表、3区に立候補した佐藤茂樹氏(62)と共に選挙カーの上に並び、声を張り上げた。3人がつないだ手を掲げると、1000人を超える聴衆から割れんばかりの拍手が起こった。
この記事は有料記事です。
残り2141文字(全文2498文字)
時系列で見る
-
自民、10月分の文通費100万円寄付へ 在職1日で全額支給「違和感」
501日前 -
半世紀以上負けなしの「小沢王国」陥落 支え続けた素人集団
501日前 -
文通費 在職1日でも100万円 維新、衆院選当選議員から徴収し寄付へ
502日前 -
立憲・辻元清美氏が大阪府連代表の辞任表明 衆院選で落選
504日前 -
辞任の立憲・枝野氏「地元の活動も取り返したい」 会見要旨
505日前 -
衆院選、オンラインで考える たかまつななさん「有権者も一緒に成長」
505日前 -
茂木敏充氏が竹下派会長に内定 石原伸晃氏は会長辞任を表明
506日前 -
維新が激戦制した衆院・大阪2区 地方議員が重ねた「壁打ち」
506日前 -
伊吹文明氏「立憲はとんでもないミスをした」 毎日・世論フォーラム
506日前 -
自民元大阪市議の衆院3区出馬騒動 顕在化させた自公協力のきしみ
507日前 -
分類機不具合 ゴム部品の劣化一因か 衆院選・宮崎市選管
508日前 -
立憲の小沢一郎氏 岩手県連代表辞任 小選挙区敗北で
509日前 -
衆院選で熊本市の開票大幅遅れ 20年知事選でも 相次ぐ理由は…
509日前 -
第3党の維新 存在感発揮に難局 「成果を出さないと」はや焦燥感
510日前 -
自民入党の細野氏「静岡のため全身全霊」 敗れた吉川氏は淡々と
511日前 -
自民、細野豪志氏の入党認める 静岡5区「保守分裂」続く
512日前 -
自民、全派閥で議席減少 最大の細田派は「安倍派」衣替えの可能性
512日前 -
略称「民主党」見直し、国民が立憲と話し合いへ 玉木氏、本家強調
512日前 -
落選、辻元清美さん「朝、つらいんよ」 「過信」に超反省モード
512日前