- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、年末年始の再開を見送る方針を固めた。新型コロナウイルス禍で打撃を受けた観光業者から早期再開の要請を受けていたが、重症化を防ぐ経口薬(飲み薬)の実用化などコロナ対策の進捗(しんちょく)などを見極める必要があると判断。ワクチン接種や検査の陰性証明を利用の条件とし、1月中旬~2月の再開を検討する。
GoToトラベルは、個人の旅行代金を政府が助成する事業。2020年7月にスタートしたが、コロナの感染拡大に伴い、同年12月に停止した。岸田文雄首相は10日夜の記者会見で「ワクチンや検査を活用し、より安心安全な制度を作る。抜本的に見直し、感染状況をしっかり見極めて(再開)時期を決めたい」と語った。
この記事は有料記事です。
残り532文字(全文854文字)
時系列で見る
-
新型コロナ GoTo再開、1月中旬以降 経口薬実用化見極め
198日前 -
新型コロナ 紛争地へワクチン 米、仲介し支援強化
198日前 -
新型コロナ 5~11歳の接種、イスラエル承認
198日前 -
長崎の病院、国を提訴 コロナ医療支援支給遅れ
198日前 -
新型コロナ 全国で216人感染
198日前 -
新型コロナ 緩和パッケージ案 会食の人数制限撤廃 県境移動も可
198日前 -
新型コロナ 米モデルナ製も3回目接種申請
198日前 -
米モデルナ製ワクチン、3回目に向け申請 来年2月接種開始目指す
198日前 -
日航、冬のボーナスは0.15カ月分 2012年の再上場以来最低に
198日前 -
GoToトラベル再開は1月中旬以降 政府、飲み薬実用化など見極め
199日前 -
JR東、冬のボーナスは2カ月分 コロナで赤字 民営化以来最低に
199日前 -
医療機関向けコロナ補助金 「支給遅い」と国を損賠提訴 長崎の医院
199日前 -
困窮学生に「就学継続資金」10万円 政府、給付金概要固める
199日前 -
全国で新たに216人感染 重症者、3日連続で100人下回る
199日前 -
会食人数制限や移動自粛要請を撤廃 ワクチン・検査パッケージ概要
199日前 -
福岡・行橋市が0歳児41人にワクチン接種券送付 システム誤入力
199日前 -
福岡県で新たに2人感染確認 10人未満は11日連続
199日前 -
1人1万円給付へ 児童扶養手当受給世帯の子どもに 宝塚
199日前 -
東京で新たに31人の感染確認 前週より17人増 新型コロナ
199日前