特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

半世紀以上負けなしの「小沢王国」陥落 支え続けた素人集団

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
久々に地元で第一声のマイクを握った小沢一郎氏=岩手県奥州市で2021年10月19日午前10時11分、山田豊撮影
久々に地元で第一声のマイクを握った小沢一郎氏=岩手県奥州市で2021年10月19日午前10時11分、山田豊撮影

 10月31日に投開票された衆院岩手3区で、17回連続当選を誇った立憲民主党の小沢一郎氏(79)が敗れるという地殻変動が起きた。自民党の藤原崇氏(38)が追い上げているが、それでも小沢氏が逃げ切るだろうという我々の予想を裏切る結果だった。選挙後も私には「なぜ小沢氏は今回、歴史的な敗北を喫したのか」「そもそもなぜこれまで半世紀以上も負けなかったのか」という疑問が残った。少しでも糸口をつかもうと「小沢王国」を支えた人を訪ね歩いた。【山田豊】

この記事は有料記事です。

残り1836文字(全文2056文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集