大谷翔平から本塁打を放った男のいま 「あの一発があるから」
毎日新聞
2021/11/19 13:00(最終更新 11/19 13:00)
有料記事
1256文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

投打の「二刀流」で米大リーグの最優秀選手(MVP)に輝いたエンゼルスの大谷翔平(27)はその注目度の大きさゆえに、出会った人々の人生も大きく変えてきた。社会人野球の強豪である三菱重工East(横浜市)に所属する5年目の二橋大地内野手(27)もその一人だ。
想像を超えたライバルの成長ぶり
「怪物キラー」「大谷から本塁打を放った男」「大谷を泣かせた男」――。大谷から高校時代に本塁打を放ったことで、そう呼ばれ続けてきた。「いま振り返ればすごい経験をしたが、あの一発があるから今の自分がいる」と語った。
2012年7月26日、岩手大会決勝。花巻東高のマウンドには二橋選手と同じ3年生の大谷投手がいた。準決勝で自己最速の160キロをマークし、日々注目度が高まる中での登板だった。
盛岡大付高…
この記事は有料記事です。
残り914文字(全文1256文字)
時系列で見る
-
地域貢献続ける市民球団「弘前アレッズ」 コロナの逆境にもめげず
179日前 -
/9 日本製鉄かずさマジック 主将復帰「健さん」のメモリアル
179日前 -
都市対抗野球スペシャルサポーターに三代目JSB・今市隆二さん
179日前動画あり -
/8 三菱自動車倉敷オーシャンズ 社業と両立「不利じゃない」
179日前 -
/7 「チームを変える」 ENEOS、川口凌主将を動かしたモノ
180日前 -
/6 ホンダのルーキー片山皓心 プロのスカウトが悔いる一級品
180日前 -
/5 ホンダ熊本、強さの秘密 「頭も洗えない」過酷な筋トレ
181日前 -
野茂は新人賞、パンチ佐藤はサイクル安打…都市対抗野球の歴史
181日前 -
/4 三菱重工East、チーム内の疑心暗鬼 乗り越えた壁
182日前 -
大谷翔平から本塁打を放った男のいま 「あの一発があるから」
182日前 -
/3 大阪ガス・末包昇大が描くアーチ 3年目で覚醒した理由
183日前 -
都市対抗野球、出身選手数1位の高校は? 甲子園優勝メンバーも
183日前 -
/2 エイジェック、27歳最年長ルーキーの「ポジティブノート」
183日前 -
/1 西部ガス「勝者の品格」 甲子園連覇の監督も「いいね!」
184日前 -
もう一人の「二刀流の大谷」襲った不運 1球の重み知り次の道へ
186日前 -
「ナックル姫」 都市対抗でエイジェックのチームマスコットに
188日前 -
「夏秋連覇」日本生命・十河監督退任 緻密采配の裏にあったもの
203日前 -
日本生命の十河章浩監督が退任 2015年に「夏秋連覇」達成
203日前 -
都市対抗野球、初のビデオ判定導入 本塁打疑義に限定
209日前