/7 「チームを変える」 ENEOS、川口凌主将を動かしたモノ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

11月28日開幕の第92回都市対抗野球大会。出場全32チームの魅力を担当記者が伝えます。32回連載の7回目は横浜市・ENEOS。若き主将の人物像に迫ります。<次回は22日午後4時公開予定>
「自然とひかれるオーラ」
都市対抗開幕まで3週間を切った11月10日、川崎市にあるENEOSの練習グラウンド。練習の場に一歩足を踏み入れると、活気の中に張り詰めた雰囲気が漂う。入社4年目までの若い選手が約8割を占めるが、どこか新鮮さとは違うものを感じる。
中心にいるのは3年目の内野手、川口凌(りょう)主将(25)。「毎年結果を出さないといけないそれなりの覚悟というか、いい危機感を持ち続けられています」。周囲の動きに目を配りながらも一挙手一投足に無駄がない。身長168センチの小柄な背中はひときわ際立つ。
川口は横浜高から法政大と、アマチュア野球のエリート街道を歩んできた。2019年に社会人野球の名門・ENEOSに入ったが、チームはどん底にあった。12、13年に2度目の連覇を成し遂げ、都市対抗最多11回の優勝を誇る黄金期を知るメンバーは、もう少ない。16年から4年連続で都市対抗出場を逃した。その間の西関東予選は8連敗。1勝もあげられなかった。
「野球部がなくなるのではないかと本気で考えました。入ったばかりなのに終わってしまったら困るなと」。川口は1年目で都市対抗の切符をつかむことができず、危機感を募らせた。
そんなタイミングだった。13年の連覇を達成した時に監督だった大久保秀昭氏(52)が、19年12月に慶応大から戻ってきた。再建を託された大久保監督は選手を前にこう言った。「年明けに主将をやりたい選手を聞くので考えておいてほしい」。大久保監督は、選手自身が心の底から変わろうとしているか見極めようと、主将の立候補を求めた。川口は「これだ」と思った。
それでも、立候補に踏み切れない迷いもあった。「1年目で成績を出していたわけではないし、本当に自分が手を挙げていいのか。正直めちゃくちゃ迷い…
この記事は有料記事です。
残り1405文字(全文2252文字)
時系列で見る
-
/13 「小柄な右腕」育つ東京ガス 臼井浩、飛躍の150キロ
173日前 -
/12 NTT東日本・飯塚智広監督がベンチにいない大人の事情
174日前 -
/11 セガサミー クビ覚悟から信頼を勝ち取った最年長投手
174日前 -
都市対抗の注目選手は? 28日の開幕を前にオンラインイベント
174日前 -
/10 四国銀行のリードオフマンはトップ行員 頭脳戦で「倍返し」
174日前 -
地域貢献続ける市民球団「弘前アレッズ」 コロナの逆境にもめげず
175日前 -
/9 日本製鉄かずさマジック 主将復帰「健さん」のメモリアル
175日前 -
都市対抗野球スペシャルサポーターに三代目JSB・今市隆二さん
175日前動画あり -
/8 三菱自動車倉敷オーシャンズ 社業と両立「不利じゃない」
175日前 -
/7 「チームを変える」 ENEOS、川口凌主将を動かしたモノ
176日前 -
/6 ホンダのルーキー片山皓心 プロのスカウトが悔いる一級品
176日前 -
/5 ホンダ熊本、強さの秘密 「頭も洗えない」過酷な筋トレ
177日前 -
野茂は新人賞、パンチ佐藤はサイクル安打…都市対抗野球の歴史
178日前 -
/4 三菱重工East、チーム内の疑心暗鬼 乗り越えた壁
178日前 -
大谷翔平から本塁打を放った男のいま 「あの一発があるから」
179日前 -
/3 大阪ガス・末包昇大が描くアーチ 3年目で覚醒した理由
179日前 -
都市対抗野球、出身選手数1位の高校は? 甲子園優勝メンバーも
179日前 -
/2 エイジェック、27歳最年長ルーキーの「ポジティブノート」
179日前 -
/1 西部ガス「勝者の品格」 甲子園連覇の監督も「いいね!」
180日前