25日、障害年金の電話法律相談会 日弁連、支給停止・却下問題で
毎日新聞
2021/11/24 16:46(最終更新 11/24 16:46)
有料記事
463文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

身体や精神に障害のある人が受給できる「障害年金」について、日本弁護士連合会は25日、全国一斉の電話法律相談会を開く。障害年金を巡って多数の支給停止問題が発覚しており、日弁連は「障がいのある人の生存権が脅かされている」として相談を呼びかけている。
障害年金には2種類あり、国民年金の加入時などに病気やけがで障害を負った人は「障害基礎年金」、初診時に会社勤めなどで厚生年金…
この記事は有料記事です。
残り278文字(全文463文字)