特集

第49回衆院選

岸田文雄首相が衆院選を10月19日公示、31日投開票で実施すると表明。短期決戦の選挙戦となります。

特集一覧

斉藤国交相演説会、10人に計4万1600円 広島県トラック協

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
取材に応じる広島県トラック協会の森井茂人専務理事(左)と田中徹常務理事=広島市中区の県庁で2021年11月26日午後3時13分、小山美砂撮影
取材に応じる広島県トラック協会の森井茂人専務理事(左)と田中徹常務理事=広島市中区の県庁で2021年11月26日午後3時13分、小山美砂撮影

 衆院選広島3区で当選した斉藤鉄夫国土交通相が選挙中に開いた演説会の参加者に、運送業者らでつくる広島県トラック協会の関連団体が現金を渡していた問題で、協会は26日、10人に対し、日当と交通費として計4万1600円を支払ったと明らかにした。協会の森井茂人専務理事は「団体が独自に旅費を支払ったもので、公職選挙法上の問題は一切無い」と述べた。

 森井氏によると、現金を支払ったのは協会が関連する任意団体「広ト協政策研究会」。10月22日にJR広島駅近くのホテルであった演説会には会員企業の従業員ら20人が参加。このうち10人に団体の運営資金から1人当たり日当3500円と往復交通費660円を手渡した。いずれも広島市安佐南区や同県北広島町など3区内の事業所の従業員だった。森井氏は「内規に従い、遠方からの出席者に支払った。他の10人には交通費は不…

この記事は有料記事です。

残り84文字(全文453文字)

【第49回衆院選】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集