- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
私の名前は、今月始まったNHKの連続テレビ小説の主人公と同じ「安子」です。
小学校3年生のとき、田舎のことゆえ、同じ名字の子がクラスに3人もいて、先生が名字で呼ぶと、3人が一斉に机をガタンといわせて立つことに。そこで、それぞれ下の名前やニックネームで呼ばれることになり、私は当然のように、読んで字のごとく「あんこ」になりました。
私の名前は、本当は「勝子」になるはずだったのですが、父が出生届を出しにいくと、係員から「同姓同名の人がいるので変えてほしい」と言われ、その場で「安子」にしたらしいのです。
この記事は有料記事です。
残り285文字(全文536文字)