札幌五輪、規模圧縮で「招致熱」期待 巨額負担警戒、900億円削減
毎日新聞
2021/11/29 20:42(最終更新 11/29 20:50)
有料記事
1311文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2030年冬季オリンピック・パラリンピック招致を目指す札幌市が29日、19年段階で総額3100億~3700億円としていた開催経費を最大900億円削減し、2800億~3000億円とする開催概要計画の修正案を公表した。今年の東京大会では当初計画よりも経費が膨らみ、新型コロナウイルスで巨大祭典の開催の難しさが浮き彫りになった。不安視する市民感情に配慮し、見直しを迫られた形だ。
この記事は有料記事です。
残り1124文字(全文1311文字)