- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米国でバイデン政権が進める新型コロナウイルスワクチンの接種義務化に対して、「待った」をかける司法判断が相次いでいる。新たな変異株「オミクロン株」対策の観点からも接種を加速させたいバイデン大統領にとって、義務化は最後の切り札だが、法的根拠は必ずしも明確ではない。政権側は年明けから義務化を本格的に始める構えだが、思惑通りに進むかは不透明だ。
「連邦政府は、議会から移譲された範囲を超えて権限を行使してはならない」。米中西部ミズーリ州の連邦地裁は11月29日、公的医療保険の適用を受ける医療施設の従事者に対する接種義務化は「非合法の可能性が高い」と判断。連邦政府を訴えた10州での義務化について、仮差し止めを命じた。
この記事は有料記事です。
残り433文字(全文740文字)
時系列で見る
-
謎多きオミクロン株 国内初確認で「流行のきっかけ」可能性
176日前深掘り -
全国で新たに132人感染 重症者は2人減の41人 新型コロナ
176日前 -
独自の検査模索、検体積極採取…オミクロン株確認で自治体危機感
176日前 -
オミクロン株感染者の濃厚接触40人は都内在住 都が隔離要請
177日前 -
オミクロン株感染者はナミビア人外交官 同乗の70人は濃厚接触者に
177日前 -
自衛隊大規模接種終了 菅前首相、隊員ねぎらう「素晴らしい成果」
177日前 -
サッカー天皇杯、観客100%で開催へ コロナ拡大後の主要プロ初
177日前 -
福岡県の新規感染者は2人 5日連続10人未満 新型コロナ
177日前 -
ワクチン3回目接種、12月1日から 2回終了は76.9%
177日前 -
米ワクチン義務化、司法「待った」 バイデン氏の「切り札」不透明に
177日前 -
東京都で新たに21人感染 死亡1人、重症者6人 新型コロナ
177日前 -
モデルナCEO「オミクロン株にワクチン効果弱い」 デルタ株と比較
177日前 -
オミクロン株、国内初確認を発表 松野氏「感染防止対策を徹底」
177日前 -
オミクロン株、国内初確認 ナミビアから成田に到着の男性が感染
177日前 -
新型コロナ オミクロン株 閑散再び 成田空港
177日前 -
新型コロナ オミクロン株 米大統領「パニックの必要はない」
177日前動画あり -
新型コロナ オミクロン感染者、「極度の疲労」訴え 南ア医師
177日前 -
新型コロナ オミクロン株、スペイン初確認
177日前 -
松野官房長官、入国制限「各国に理解求める」 南アの反発受け
177日前