レトロ車両ツアー人気 「185系乗車・撮影」2分30秒で完売

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「185系車両乗車・撮影ツアー」で車両を熱心に撮影する鉄道ファン=さいたま市北区の東大宮操車場で2021年11月27日、山越峰一郎撮影
「185系車両乗車・撮影ツアー」で車両を熱心に撮影する鉄道ファン=さいたま市北区の東大宮操車場で2021年11月27日、山越峰一郎撮影

 JR東日本の特急「踊り子号」として活躍し、3月に引退したレトロ車両を楽しむ「185系車両乗車・撮影ツアー」が11月27日、東大宮操車場(さいたま市北区)で開催された。参加した鉄道ファンは、大宮駅から操車場までの短い車旅を楽しみ、操車場では5編成が並んだ様子を熱心に撮影。「もう乗れないので特別感がある」と名残を惜しんだ。

 参加者の9割以上は男性で、20~30代が中心。大阪府や山口県からの参加もあった。神奈川県海老名市の中鉢隆太さん(20)は「(185系特有の)モーター音や(車内放送合図の)オルゴールが好きで、(現役時代は)窓を開けて聞きながら風を感じ、伊豆の海を眺めて乗車していました。最後に思い出を作れた」と笑顔を見せた。

この記事は有料記事です。

残り189文字(全文504文字)

あわせて読みたい

ニュース特集