- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ナミビアから成田空港に到着した30代男性が30日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染していたことが分かった。国内で確認されたのは初めて。関係者が明らかにした。
オミクロン株は南アフリカやナミビアのほか、欧州各国でも感染者が相次いで確認されている。同省によると、男性は28日夕に成田空港に到着し、空港検疫で新型コロナへの感染が確…
この記事は有料記事です。
残り262文字(全文436文字)
時系列で見る
-
独自の検査模索、検体積極採取…オミクロン株確認で自治体危機感
424日前 -
オミクロン株感染者の濃厚接触40人は都内在住 都が隔離要請
424日前 -
オミクロン株感染者はナミビア人外交官 同乗の70人は濃厚接触者に
424日前 -
自衛隊大規模接種終了 菅前首相、隊員ねぎらう「素晴らしい成果」
424日前 -
福岡県の新規感染者は2人 5日連続10人未満 新型コロナ
424日前 -
ワクチン3回目接種、12月1日から 2回終了は76.9%
424日前 -
米ワクチン義務化、司法「待った」 バイデン氏の「切り札」不透明に
424日前 -
東京都で新たに21人感染 死亡1人、重症者6人 新型コロナ
424日前 -
オミクロン株、国内初確認を発表 松野氏「感染防止対策を徹底」
424日前 -
オミクロン株、国内初確認 ナミビアから成田に到着の男性が感染
424日前 -
新型コロナ オミクロン株 閑散再び 成田空港
425日前 -
新型コロナ オミクロン株 米大統領「パニックの必要はない」
425日前動画あり -
新型コロナ オミクロン株、スペイン初確認
425日前 -
松野官房長官、入国制限「各国に理解求める」 南アの反発受け
425日前 -
オミクロン株で第6波? ゲノム解析の専門家も驚く「多重変異」
425日前 -
関空の国際線到着ロビーも閑散 オミクロン株警戒で外国人入国禁止
425日前 -
外国人入国禁止、成田空港は閑散 オミクロン株、世界で急拡大
425日前 -
バイデン氏、入国禁止拡大「現時点では予定ない」 将来には含み
425日前 -
「忘年会、新年会なし」8割 大分県内企業、奈良に次いで高く
425日前